
みなさんに質問なんですがお子さんが通われている歯医者さんは診察時ど…
みなさんに質問なんですがお子さんが通われている歯医者さんは診察時どう言った感じかいいねで教えて下さい。今後の参考にしたいです。
- ☆のんの☆(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)

☆のんの☆
個室で親も一緒に入る。

☆のんの☆
個室で親は待合室で待機している。

☆のんの☆
個室じゃないが親は近くに付いている。

☆のんの☆
個室じゃなく親は待合室で待機する。

☆のんの☆
ちなみに4歳の子です。

はじめてのママリ🔰
コメントですみません。
1人で診察出来るようになるまで(3歳前位)は個室に一緒に入って見ていました。
3歳以降は1人で診察室行って検診しているので私は待合室で待っています。
-
☆のんの☆
コメントありがとうございます😊
ちなみにその1人で入るようになったのは歯医者さんの判断ですか?- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
子供が1人で行く!と言ったので、行かせました。
大人しく出来ていたそうで、次回からお子さんだけで大丈夫です!って言われました。- 1月29日
-
☆のんの☆
お子さんが場所にも慣れて1人でも大丈夫って思ったんですかね!すごいです😆
- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
元々私がお掃除で定期的に通っている歯科で、0歳児から連れて行ってるので場所慣れはしてたんだと思います。
あとは歯科助手さんが毎回同じ人にしてくれたので知ってる顔で安心してるのかなと🤔- 1月29日
-
☆のんの☆
すみません💦
返信下にしちゃいました😵- 1月29日

☆のんの☆
慣れて来ると安心しますもんね😄
我が子も普段はどの病院でもすごい嫌がったりはしないんですが歯医者だけはちゃんと行けてると思ったのに先生が嫌になってしまったようで今新しいところを考え中でして😅
みなさんの意見すごい参考になります。
コメント