
コメント

めい
喧嘩が続くとそう思ってしまうこともあるかと思います…😌 些細な喧嘩で答えが出ないような内容でない限りはきっと大丈夫ですよ🙆♀️
お子さんも大きくなるにつれて一緒に出来ることも増えてくると思います。今は自宅でできる趣味なんかあると気分転換になって良いのでは✨と思いました。
めい
喧嘩が続くとそう思ってしまうこともあるかと思います…😌 些細な喧嘩で答えが出ないような内容でない限りはきっと大丈夫ですよ🙆♀️
お子さんも大きくなるにつれて一緒に出来ることも増えてくると思います。今は自宅でできる趣味なんかあると気分転換になって良いのでは✨と思いました。
「ココロ・悩み」に関する質問
まず長男1年生の事です。 学童で、2年生の男の子から「大好きだよ」と手紙を何度か貰ってきます。 長男も「一瞬でその子の事が好きになった」と言っていました。 先生からもその子が長男の事を凄く可愛がってくれている…
明日から新しい仕事なんですが、出来るか自信がありません。 みんな最初はそうだし、そんな事言っていてはいけない事は分かってますが、ただただ不安です。 1回行ってみて考えた方が良いでしょうか? 誰か勇気を下さい…
「3人目欲しいな」の波がたまにきて、去っていきます😂🌊 私は子供が大好きです。 今も十分幸せですが、さらにもう1人子供がいたらどれだけ幸せだろう。 2人が赤ちゃんのお兄ちゃんになったらすごく面倒見のいい優しいお兄…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りんご
子供が産まれてから、というか妊娠中から喧嘩が続いています😭
思いやりがない言葉ばかりで、何回か実家に帰ったり😅
今でも、話し合いをしても解決にならない事が多いです💧
離婚した方が良いのかなとか真剣に考えた時もありました😢
今でも考える時あります。
なかなか、夫婦とは難しいですよね。