コメント
めい
喧嘩が続くとそう思ってしまうこともあるかと思います…😌 些細な喧嘩で答えが出ないような内容でない限りはきっと大丈夫ですよ🙆♀️
お子さんも大きくなるにつれて一緒に出来ることも増えてくると思います。今は自宅でできる趣味なんかあると気分転換になって良いのでは✨と思いました。
めい
喧嘩が続くとそう思ってしまうこともあるかと思います…😌 些細な喧嘩で答えが出ないような内容でない限りはきっと大丈夫ですよ🙆♀️
お子さんも大きくなるにつれて一緒に出来ることも増えてくると思います。今は自宅でできる趣味なんかあると気分転換になって良いのでは✨と思いました。
「ココロ・悩み」に関する質問
いつも必ず遅刻してくる友達。 予定してた待ち合わせ時間を「終わらせたい仕事あるから」と30分遅くしてとお願いされる。 大丈夫か不安すぎたから、家出る前に「あと少ししたら出るけど大丈夫?」と聞いたけど、返事なく…
知的支援級です。 学校で特定の子にちょっかいを出すのが頻繁で、とうとう砂を投げたりと意地悪に近いことをし始めました🥲😭 こんなこと聞くことじゃないですが… させないためにはどうしていったらいいと思いますか? 先生…
すごい些細なことなのですが 自分が幼稚園の駐車場でとまってるとします 車が入ってきました。 そのときにちらっとみますか? ちらっと見て相手が仲良いままさんの場合 目と目が合うまでじっと見ますか? それとも目線…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りんご
子供が産まれてから、というか妊娠中から喧嘩が続いています😭
思いやりがない言葉ばかりで、何回か実家に帰ったり😅
今でも、話し合いをしても解決にならない事が多いです💧
離婚した方が良いのかなとか真剣に考えた時もありました😢
今でも考える時あります。
なかなか、夫婦とは難しいですよね。