※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかちゃん
家事・料理

今日作ったゴーヤーチャンプルーのゴーヤーが、厚く切ってしまい固いし…

今日作ったゴーヤーチャンプルーのゴーヤーが、厚く切ってしまい固いし、苦すぎで食べられません(T_T)
苦いゴーヤーの救出方法を知っている方いたら、リメイクなど教えてください!!

コメント

なっちょまん

もうチャンプルーになってしまってますか?

  • なかちゃん

    なかちゃん


    なってしまってます(´・_・`)
    でもゴーヤーのみ取り出せます(笑)

    • 8月10日
  • なっちょまん

    なっちょまん

    そしたら、手間ですがとりだしてもらって
    お湯に塩を入れたもので、湯通ししたら
    今よりは苦味がおちるとおもいます(^ ^)
    リメイクとしては野菜ラーメンみたいに
    してもいいかもしれません(°_°)

    次回は、フレッシュの時に塩もみしてから
    使われたらいいかと思います(^ ^)

    • 8月10日
  • なかちゃん

    なかちゃん


    ありがとうございます!
    それなら簡単に再生できそうです!!

    次回はしっかり塩もみして、薄く切るようにします!!

    • 8月10日
チャコちゃん

私は苦いゴーヤにはマヨネーズとか七味とかとにかく味を変えて食べました(笑)

  • なかちゃん

    なかちゃん


    ありがとうございます!
    マヨネーズは神調味料ですね♡
    試してみる価値ありそうです!!

    • 8月10日
きらら♩

ゴーヤとシーチキンをマヨネーズで和えて食べたりしています(^^)

  • なかちゃん

    なかちゃん


    ありがとうございます!
    それは美味しそう♡それはそれで作ってみたいです!!

    • 8月10日
やいゆえよ

私は、スライサーで切ったのと2ミリ位に切ったものを塩もみして少し置いてから、水洗いして、しっかり水気絞って使ってますよー‼︎

  • なかちゃん

    なかちゃん


    コメントありがとうございます!
    もう調理してしまいました(´・_・`)
    次回はしっかり苦味抜きします(T_T)

    • 8月10日
のり

わたしもその事故やりました笑

そのときはひたすらゴーヤだけ取り出してレンチンして柔らかくして チャンプルーに戻して食べました(^^)

  • なかちゃん

    なかちゃん


    ありがとうございます!
    私だけじゃなかったんですね(笑)
    なるほど〜!それは簡単で、チャンプルーのまま食べられて嬉しいです!

    • 8月10日
ぁすぁす

再度、卵を多めに溶いて絡めてみてはいかがでしょうか⁇
それでも苦ければ、別皿にあんかけを作って少しずつゴーヤチャンプルーにかけて食べてみてはどうでしょうか?(^-^)

  • なかちゃん

    なかちゃん


    コメントありがとうございます!
    あんかけですか〜!私にとって新しい考えでした!!
    参考にします!!

    • 8月11日
ちっぴー(‘*‘)

cheese乗せてレンチンしたら美味しかったですよ😃✌
ツナ入れてサラダパスタとか(о´∀`о)

  • なかちゃん

    なかちゃん


    コメントありがとうございます!
    ゴーヤーとチーズですか!新しい!!
    今度ゴーヤー買ったら試してみます(`・ω・´)

    • 8月11日