
赤ちゃんが泣き止まない理由について相談です。おむつ交換と授乳を繰り返しても泣き止まず、なぜか永遠のループに入ってしまいます。
飲んでも飲んでも泣き止みません……
おむつを替えては飲んで、飲んではおむつを替えて……
永遠のループです🥺😢
なぜでしょうか
- Kෆ(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
眠いけどうまく寝られない、飲みすぎて苦しい(満腹中枢がないので与えられるだけ飲みます)、
甘えたい
とかですかね🥺

ぶーたん
お腹が空いただけではなく、暑い、寒い、お腹がいっぱい、眠いけど眠れない等でも泣きますよ💡
-
Kෆ
そうですよね……
分かってはいるけど
難しいです🥺😢- 1月24日

🍎
赤ちゃんは泣く=ミルクが飲みたいってわけではないです。
上の方も仰る通り、与えられたら与えられただけ飲みます。
寒い、暑い、眠いのに寝れない、おむつが気になる、抱っこして欲しい色々あります☺️
新生児ちゃんですが、うちの子は頭支えて縦抱き抱っこしてあげるとよく落ち着いてくれました☺️
たまにベランダ出るのも良いですよ☺️
-
Kෆ
そうですよね……
ありがとうございます🥺😢- 1月24日

退会ユーザー
泣くには理由が沢山あります!
お腹空いた。
オムツ替えて欲しい。
体調悪い。
抱っこして欲しい。
暑い寒い。
眠い。
安心を求める時。
兎に角お母さんからの抱っこを赤ちゃんは求めてきます。
大変だと思いますが、沢山抱っこしてあげて落ちつかせてあげると安心します。
-
Kෆ
ありがとうございます🥺❣️
- 1月24日

退会ユーザー
眠いけどうまく眠れないとかもあるかもです🥺
息子は眠い時めっちゃグズグズします💦
-
Kෆ
そうですよね……🥺😢
ありがとうございます!- 1月24日
Kෆ
難しいですね…
なかなか泣き止まなくて😢