
コメント

くらら
大きい瓶も2粒ではないですか?
私も飲んでますが、1日2粒と書いてあります。
120粒入りのですよね?

はじめ
産婦人科で勧められて飲んでるエレビットは
葉酸が倍の800ugです😅笑
カルシウムと鉄は過剰分はオシッコで出ていくでしょうし、
赤ちゃんに悪影響となるほとではないと思います。
次回から規定摂取量守れば問題ないですよ🤗
-
ぷぅ
エレビットは800なんですね!!
これから気をつければ大丈夫ですよね😭💓
あまり考えすぎも良くないですし、次回から気をつけます😭💓
いつまで飲み続ける予定ですか?😆- 1月23日
-
はじめ
個人的には安定期までですかね😅
それ以降は おそらく貧血ぎみで鉄をメインに摂取することになると思うので...(一人目がそうでした)- 1月23日
-
ぷぅ
なるほど✊私も貧血気味で😭💓
鉄は何で接種するんですか??- 1月23日
-
はじめ
お医者さんからもらう強力な鉄剤でいくつもりですが、
以前すごーーーく気持ち悪くなってしまったので
今回またチャレンジしてみて、ダメなら普通の鉄サプリですね😅- 1月23日
-
ぷぅ
お医者さんでも処方して貰えるんですね🌟合うといいですね😭💓
お子さん2歳3ヶ月なんですね❤️
うちの子が、その年齢になる頃次の子が生まれて来ます❤️- 1月23日

詩羽
私もこれ飲んでます!
箱にも1日2粒って書いてありますよ😊
-
詩羽
あ!
これは小さい方でしたか💦
120粒の写真とってみました😆- 1月23日
-
ぷぅ
私も初めは、写真のもの呑んでました❤️
37週でも飲み続けてますか?☺️- 1月23日
-
詩羽
あ!種類違うんですね💦
紛らわしいですね💦
今度から1粒ですね😅
一応今もあるので飲んでます😊- 1月23日
-
ぷぅ
本当に紛らわしいです😱😱
自分で良く確認しなかったのもダメなんですけどね😭
そうなんですね💓
もうすぐ出産ですね🌟
頑張ってください✊❤️❤️❤️- 1月23日

ぷぅ
いまはこれです( ; ; )

ぷぅ
載せ忘れました( ; ; )

ひまわり
種類が違うものに変えられたんですね💦
これから気をつけるしかないかなと思います!
-
ぷぅ
そうなんですよ😱😱💓
確認不足でした😭今日から気を付けます!コメントありがとうございました😊💓- 1月23日

はじめてのママリ🔰
そーゆーサプリって、それ以上取っても意味ないってだけじゃないんですかね?
薬とかは効かせるものだからよくないと思いますけど、

はじめてのママリ🔰
途中で投稿しちゃいました😅
例えばビタミンCとか、レモンたくさん食べても体が摂取できる限界が決まってるし、栄養剤ってそんな感じじゃないかと勝手に思ってますw
-
ぷぅ
すごい安心できるお言葉🥺🥺🥺
ありがとうございます🥺🥺❤️
悩んでたことが一瞬で吹っ飛びました😭💞💞- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです🥰
飲んじゃったものはどうにもできないし、心配したとしても、薬じゃなくてよかった⭐️って思った方がいいです🍀
なんて言っても私もすご〜く心配性なんですw
だから、言ってほしい言葉を言いました❤️
それは心配ですね、みたいに言われてもそーゆー言葉逆に心配を煽られるから辛くなりますもんね!
ちなみに私もサプリ飲んでないと思い込んでまた飲んじゃって、あ!さっき飲んだ!って後から気づいた事ありますよ😊
その時は私もズーンと落ち込みましたw- 1月23日
-
ぷぅ
めちゃくちゃスッキリしました💓
自分が言って欲しい言葉を相手に伝えてあげる!ってとっても良いことですよね❤️
飲み忘れもたまにあります😭💓
妊婦生活頑張りましょうね❤️- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
頑張りましょう🥰
- 1月23日
ぷぅ
下に画像乗せたのですが、いまは一粒なんです😭!
くらら
画像拝見しました。
種類を変えられたんですね!
調べてみたら、1日の上限値は1000らしいので、大丈夫だと思います。
心配でしたら、次回健診時に医師に相談されると安心かと思います!
ぷぅ
調べてくださりありがとうございます🥺❤️❤️
次の検診でも話してみますね☺️
妊娠中色々敏感になってしまって😭💓