※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー布団のシーツの役割は、防水シーツは水をはじき、キルトパッドは保温、フィッティングシーツは肌触りやパッドの固定に使われます。

ベビー布団のシーツについて。

固綿敷布団→防水シーツ→キルトパッド→フィッティングシーツ

の順番が一般的かと思いますが、シーツ類のそれぞれの役割はなんでしょうか?
防水シーツとキルトパッドはどっちかだけでは防水機能が足りないということですか?

フィッティングシーツは、防水機能はないけど肌触りのためと、パッドなどが剥がれないように一番上に敷いているということですか?

コメント

けーちゃんandそーちゃんママ

防水シーツは防水機能がありますが、
キルトパッドは防水機能ないですよ。

本当のベビーちゃんなら防水シーツ不要かなとは思いますが。

フィッティングシーツは、大人のシーツと同じ役割ですしね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パッドは、濡れても蒸れないためのやつってことでしょうか?

    • 1月23日
  • けーちゃんandそーちゃんママ

    けーちゃんandそーちゃんママ

    キルトパッドは、大人用の敷きパットです。よくある4隅にゴムついて売ってるやつです。

    防水シーツが上だと、赤ちゃんの汗吸わないし、熱こもって暑いですよね。
    なので、防水シーツの上にキルトパッドの順になってます。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月23日