※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ぶたこ母ちゃん☆
子育て・グッズ

初めてのカット、どんな形で残しますか?性格上、高価な筆は使わず、違う形で残したいと考えています。

お子さんの初めてのカット…
皆さんはどんな形で残されていますか?

筆を作るか悩んだんですけど、いいお値段してるし、私の性格上…見返す事はないし、勿体無くて使えないし。なので違う形で残そうと思ってます。

コメント

かずママ

私は親に筆を貰いました!
見返す事も使うことも無いですが
貰った時は
こんな事してくれたんだなって
すごく嬉しかったので
息子も筆を作る予定です!!

  • ☆ぶたこ母ちゃん☆

    ☆ぶたこ母ちゃん☆

    コメントありがとうございます☆
    作ってくれていたら嬉しいですね。
    私は髪の毛も歯も置いてくれてなかったので絶対作りたい!って気持ちが薄いです(T_T)

    • 8月10日
ママリ

私も調べてみたら筆以外にペンダントや指輪に胎毛を入れることができるみたいで、どうしようか考え中です。
いいお値段しますし、へその緒みたいに普通に桐の箱に保管しとくだけでも良いと思いますよ(^^)

  • ☆ぶたこ母ちゃん☆

    ☆ぶたこ母ちゃん☆

    コメントありがとうございます☆
    桐箱気になってましたー。
    そうしようかなー。

    • 8月10日
ユリ

私の娘も産まれつきかなり毛量が多いので筆にするつもりです!
1度切ってしまうと筆にできないと聞いてるので後ろの髪は切らずに残してます(*^^*)

うちの主人もお義父さん、お義母さんも美容師さんなので遊びに行く度前髪だけ切ってもらってます(*^^*)

  • ☆ぶたこ母ちゃん☆

    ☆ぶたこ母ちゃん☆

    コメントありがとうございます☆
    義ご両親が美容師さんならいいですね(^-^)
    我が子上に上に伸びて襟足とかはめっちゃ短いです(T_T)

    • 8月10日
❁︎はな❁︎

普通に切ってしまいました笑
暑そうで、あせもとかできたらかわいそうだったし、毛の量がものすごく多くて、半年くらいでちょうど夏だったので少しずつ( ´•ω•` )

  • ☆ぶたこ母ちゃん☆

    ☆ぶたこ母ちゃん☆

    コメントありがとうございます☆
    切っちゃったんですね(笑)
    確かに汗疹とか出来たら可哀想!
    桐箱にでも入れて少しだけ残します(^-^)

    • 8月10日
ぷーぷーまま

うちの子は、みんな飾れる筆作りましたよ(*^^*)
リビングに飾ると思い出になるし、かわいいですよ♡

  • ☆ぶたこ母ちゃん☆

    ☆ぶたこ母ちゃん☆

    コメントありがとうございます☆
    飾れる筆ですか?
    どんな物ですか?

    • 8月11日
  • ぷーぷーまま

    ぷーぷーまま

    画像添付したつもりでしたが、出来てませんでした(;^_^A

    うちは、これです!

    • 8月11日
  • ぷーぷーまま

    ぷーぷーまま

    生年月日と生まれた時の身長、体重、ママからのメッセージが印刷されますよ(*^^*)

    • 8月11日
  • ☆ぶたこ母ちゃん☆

    ☆ぶたこ母ちゃん☆

    これならいいですね(^-^)
    調べてみます♡(>◡<)♡

    • 8月11日