※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

歯磨きって、嫌がっても押さえつけてやりますか?8本生えてます。自分で…

歯磨きって、嫌がっても押さえつけてやりますか?
8本生えてます。
自分でカミカミするのは大好きですが、仕上げは暴れてさせてくれません💦

カミカミしたあと、白湯飲ませるだけでも違いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

歯磨きシート使ってみてはいかがですか?😊
8本ならちゃちゃっと拭けると思います。
うがいできない年齢の子は、持っていると重宝するかもです✨

はじめてのママリ🔰

歯科衛生士ですが、嫌がる子を無理矢理おさえつけて歯磨きすると歯磨きされることが恐怖体験としてトラウマになって余計に嫌がるだけなのでやめた方がいいです!

うちも自分で歯ブラシをかむのは大好きですが、こちらがするの嫌がるので今は、息子は歯ブラシカミカミしてる間にウェットティッシュで歯をスルスルっと拭ってます😀
1歳はまだ虫歯リスク低いのでそれくらいで大丈夫ですよ〜

deleted user

歯磨き粉ジェル使うようになったら
急に大人しくなりました😊

りえ

押さえつけてサササっと終わらす感じです💦

ママ

歯科衛生士です頑張ってしてます!
仕上げでバナナ味のフッ素ジェルつけてする時だけ大人しいです笑笑
言葉が通じないから今は押さえつけてでもしていいかなって思ってます!
言葉が通じたりしてから説得したりしようと思ってます!

まち

私は1歳になるまでは濡らしたガーゼで口の中拭いてそのあとお茶飲ませてました。
お菓子とかジュースとか与えてなかったら、奥歯が生えるまではその程度でも十分ですって歯科では言われました。

ちなみに今は仕上げ磨きする時に娘のそのとき好きな歌を歌ってます。(おかいつの曲とか)

はじめてのママリ

みなさま
まとめての返信で申し訳ありません💦
とても参考になりました。
ありがとうございます😊