

𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
赤ちゃんを潰さないって言い切れるなら
いいんじゃないでしょうか??

えりりりり*
私もそう聞きました。
添い寝は、寝返りができるようになるまで滅多にしませんでした(^^)
窒息以外にも、乳幼児突然死症候群は添い寝の赤ちゃんに多いみたいです。
私はベビー布団で添い寝して寝せた後、寝たのを確認して自分のお布団に戻ってましたよ♪

退会ユーザー
私は添い寝です!

ちゃす
ずっと添い寝で寝てます。
赤ちゃんを潰しても気付かないほど爆睡できる体質ではないので、私は平気でした。
あとは掛け布団が顔に掛からないように注意すれば大丈夫だと思います。

ちゅる
わたしも添い寝です!
気をつければ大丈夫じゃないでしょーか!

おんちゃん
そうですね(*_*)
添い寝は安心感があるみたいだし、続けます\(^o^)/

おんちゃん
添い寝の方、結構いるんですね‼︎
ありがとうございます。

退会ユーザー
添い寝の方が寝てくれるので川の字になって寝てます!
眠りが浅いので息子の寝相が悪く
動くと目が覚めるので窒息とか
潰すとかの心配はなさそうなので(;´д`)

おんちゃん
そうなんですね\(^o^)/
添い寝だと安心感ありますよね♥お互い寝相がよくないので、
これからも気をつけて続けてみます‼︎

おんちゃん
みなさん添い寝なんですね☆
添い寝のがよく寝てくれる気がします(^^)

おんちゃん
添い寝はきをつけないとこわいんですね(*_*)
それいいですね☆
あんまりにも心配だったら、そうしてみます‼︎

かなみママ
月齢低い頃は、寝つくまでは大人のベッドで添い寝してあげて、グッスリ寝着いたらそーっとベビー布団に移してあげてました。
今は、寝ぼけて寝返り打つので布団から転がり落ちます...むしろママがベビー布団に潜伏して添い寝して、寝相の悪さを阻止してますよ...( ー̀εー́ )布団からママ、はみ出ますけどね...

おんちゃん
添い寝のが寝てくれますよね(^^)
確かに動くと目が覚めるし、気になって眠りが浅いのですぐ起きます。添い寝続けてみます☆

おんちゃん
やっぱり添い寝は寝てくれるの早いですよね(^^)
自分も一緒のタイミングで寝ちゃったりします(笑)
寝返りし始めたらママ大変なんですね(^^)
毎晩戦いですね‼︎笑

しーちゃんママ
私はそい乳で寝かしつけて、寝入ったらそーっとベビーベッドに移動させていました。
今は夜泣きがすごいので、ダブルベッドに赤ちゃんとそい乳で寝かして、赤ちゃんから離れて寝ています。ダブルベッドくらいの大きさがあれば添い寝やそい乳もありかと思いますが、シングルではあぶないと思います。自分のお布団が赤ちゃんにかかっても危険かと思いますし。
主人はその脇にお布団を敷いて寝ています。

おんちゃん
寝かしつけたあとベビー布団のがいいんですね(^^)
うちはシングル2つなので難しいですかね…
今は実家で敷き布団なので、帰ってからも敷き布団で添い寝してみようと思います☆

久美子ママ
初めましてこんにちは、私もはずっと添い寝です。
ベビー布団で寝かせたこともあるのですが、泣いて泣いていけなかったよで、三人とも退院した日から、添い寝してまーす。
添い寝の方が爆睡してくれるので(笑)
気をつけてあげれば大丈夫だと思います。(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)

おんちゃん
こんにちは(^^)
うちもベビー布団に寝かせた瞬間目がさえます(笑)
爆睡してくれるので、気をつけて添い寝したいと思います☆
コメント