
嘔吐後の授乳について相談です。短時間で授乳するほうがいいでしょうか?脱水予防のため夜間授乳も必要でしょうか?
今朝娘が嘔吐しました。授乳から1時間後に大量に1度だけです。
救急を受診して胃腸炎疑いということでした。整腸剤と吐き気止めが処方されて、帰宅後薬を飲ませてからいつもより短時間で(いつも片方8分ずつを5分ずつ)授乳しました。その後も3時間おきに片方5分ずつ授乳しています。
あとは寝る前に同じく授乳したんですが、泣いてしまい再度授乳して寝ることができました。
嘔吐の後って、こまめに短く授乳した方がいいんですかね?
いつも通りの間隔で授乳していたので、脱水が心配になってきました。最近20時過ぎから朝方まで寝るので夜間授乳はしていません。脱水予防としても起こして授乳したほうがいいんでしょうか?
- natsumi(生後2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
嘔吐の後はまた吐く可能性もあるので1時間とかはあけたほうがいいです!
夜中もしも起きたらでいいかと思いますよ!
この時期だしあまり脱水はないかと思います!

しっぽ
朝嘔吐した以降も吐いているのですか?
それだったらまだ5ヶ月で栄養源が母乳・ミルクのみなので脱水の心配がありますが、もぅ吐いていないならいつもどおりの授乳でも脱水することはないと思いますよ✨
-
natsumi
コメントありがとうございます!
朝の嘔吐の後はお風呂でちょっと吐き戻ししたぐらいです💦朝以降は嘔吐してないので大丈夫ですかね😢ありがとうございます🙇🏻♀️- 1月17日
-
しっぽ
それならよかったです!
一度だけの嘔吐なら腸炎というか、たまたまだったのかな?という気もしますね💦
次男も赤ちゃんの時、マーライオンのように吐いてその後けろっと機嫌良くしていたときが2回くらいあって心配してましたが、NICUで働く姉から何度も続くのでなければそんなに心配せず様子見でいいと言われましたよ✨
まだ消化能力もしっかりしていないので、飲みすぎちゃったとか、抱っこで少し圧迫されたとかで吐くこともあるそうです!一度吐いただけで、それ以外の不調やぐずぐずする様子がないなら様子観察してあげるだけでも大丈夫かもしれないですよ😊- 1月17日
-
natsumi
1回だけの嘔吐で下痢もないので、胃腸炎と言われてもピンと来なくて、、、。
吐く直前はうつ伏せになってたので、圧迫されたかなーとも思ってます。ほんとにマーライオンみたいで、これか!と思いました💦
いつも通りの機嫌だったので大丈夫なんですかねー。
とりあえず一晩様子みてみます💡- 1月17日
natsumi
コメントありがとうございます!
吐いたあとは空けないとですよね!
分かりました!一晩様子見てみます🌟