
コメント

はじめてのママリ🔰
子供見ながら大変ですよね😂
そんな中きちんと作ってるのすごいです😭
我が家は
朝はプロテイン
昼は簡単にパスタやパンなど
夜は納豆ご飯プラスおかずです笑

はじめてのママリ
その頃はレンジすら使いたくなくて菓子パンとお菓子で凌いでました😵🙌ほとんど1日中抱っこですよね😢
今は無理せずやれる時だけやるで大丈夫ですよ〜😭
-
ママリ
ほとんど1日抱っこですよね😂寝ても30分で起きちゃうので火を使えない笑
電子レンジすら時間がかかる😂- 1月16日

まぁちん
ほんと大変ですよね!
私自身は食べないことが多いです!
でも
旦那が育児しながらの
家事に理解なくて。。
寝た時間とかあるで
簡単な物でなく
普通に作れってめちゃくちゃ言ってきます。。
麻婆豆腐とかは
結構作りますよ!
カレーとかも
野菜切ってストップして
ルー入れる前にストップしてって感じで作ります!

nanako
毎日お疲れ様です😊
私は朝はフルーツグラノーラに牛乳、昼は冷凍ごはんに納豆、夜は味噌汁、おかず一品、ごはんですね。
基本自分はお腹にたまれば何でもいいです!
朝と昼は子供が寝てる間にササっと食べられるものがいいですね。

ひよっこ
毎日お疲れ様です🤣
我が家は悪阻が始まった頃から産後の今現在まで旦那の食事の準備は夜だけにしてるので、
朝 トースト
昼 納豆&味噌汁orお茶漬け
夜 豚汁+α
とかです。スーパーに売ってる豚汁の具(水煮)はストックしてます。具沢山の豚汁ならおかずにもなっちゃうので罪悪感あまりないです(笑)我が家は1-2ヶ月の頃はほんと料理適当でした。旦那が休みの日は材料切るだけの鍋にしてます。娘泣いたら交代で抱っこしながら鍋です😅

なっちゃん
朝は旦那は食べずに仕事へ行き、私は前日の夕飯の残りや納豆ごはんって感じです😃
昼食は旦那が休憩で帰ってきてごはん食べるので、目玉焼きとか適当に作って、夕食は魚焼くとか野菜炒めとか、、、夕食も簡単にです(笑)夕食をちょっと多めに作ったり、ごはんを多めに炊いたりして次の日に回します😄

ママリ
抱っこ紐しながら作ってます!
炒め物とか、包丁使わないでできる料理とかですかね(笑)
旦那が納豆ご飯大好きなので、めんどくさい時はそれとお味噌汁で済ませてます😂
-
ママリ
朝ごはんは、適当におにぎり作って置いてます(笑)
- 1月17日

伶香のママちゃん
旦那は朝ごはん食べないので
ベビージムで誤魔化してる間にトースト、コーンスープ、ヨーグルトをかき込みます🤣
在宅なので昼作るのが面倒くさいです💦
料理は大体機嫌いい時か寝てる時、もしくはベビーケターンで抱っこしながら一気に作ります!
最近は日曜に買いだめして作り置きしたり冷凍したりしてます。
ぐずるし目も離せないし大変ですよね、、何にも捗らないです😱
ママリ
本当に大変ですよね😂
魚とか焼いてる時間すらないです笑
味噌汁とご飯さえあればやってけますよね😁納豆は最強の味方です😂
はじめてのママリ🔰
魚とかしばらく焼いてないです😂笑
納豆まじ最強ですよね😂
栄養満点なのに痩せるしスーパーフードです👏💓
おんぶできるようになったらぼちぼち頑張るわぁー位に思ってます😂💓