
コメント

さとぽよ。
1歳半から3ヶ月ごとに通っています☺️

はじめてのママリ🔰
9か月から定期的に行っています。
-
あっちゃん
定期的に行った方が良いですよね!
私もやっぱりそうします!- 1月13日

さくらもち
虫歯がないかのチェックも兼ねて定期的に行ってきますが歯科衛生士の友達にフッ素はあまり意味ないんだよ〜と言われました🤣
子供が歯医者全然嫌がらないので連れて行っていますがギャン泣きするとかで連れて行くのが大変なら定期的には行かないかもしれません😅
-
あっちゃん
えっ!
それは初めて知りました!
でも私も虫歯チェックと思えば
行きたいと思いました!
初めて行くので1.2回様子見て
定期的に行くかどうか決めます(^^)- 1月13日

ぽんこつ
2歳半でまだ行ってないですが歯医者に電話して予約をとろうとしたら泣きそうな子なら無理にやらない方がいいですよ。病院嫌いになる方がこわいからね。フッ素は魔法の薬じゃないから虫歯にならないわけじゃないからしっかり歯磨きしてれば大丈夫と先生直々に言われたのでやめときました。4歳とか5歳とかでも全然遅くないからと…コロナのこともあってなかなか行きづらいので今のところやめてます!
-
あっちゃん
確かに先生のおっしゃる通りですね^^;
無理矢理連れて行って歯医者が
嫌いになったらそれこそ困りますし…
虫歯から病気になる事もありますしね。
私も宣言発出している地域に
住んでるので終わってから
考えてみようと思います(^^)- 1月14日

退会ユーザー
歯医者には定期的に行ってますが
虫歯が無いかと、磨き残しのチェックだけしてもらって、フッ素はしてないです😊
1歳半検診でも、今までフッ素は全員に行ってきたけど今は虫歯予防に意味あるかどうかは分からないから実施はしない、とのことだったのと、友達の歯科衛生士にも、色々知識を教えてもらった上で、意味ないからしなくて良いと思う!って言われてして無いです😊
メリット、デメリットあると思うのでどちらが正解とかはないですけどね!😊
-
あっちゃん
そうなんですね!
確かにフッ素を塗ったからって
絶対に虫歯にならないとは
言えないですもんね^^;
旦那の言ってる事はあながち
間違ってないようです…
行こうと思ってる歯医者に
連絡してそこの思考を聞いて
考えてみます!- 1月14日

さっち
行ってないです!
周りの方が行ってたので、主人の幼馴染が歯科医をしてるので(私たちもいつもお願いしてるので)聞いてもらったらしなくて良いと言われたので✨
-
あっちゃん
ご主人のお友達が歯科医なんですね!
身近にそんな人がいれば相談
出来ますが私にはいないので
羨ましいです!
しなくて良いんですね^^;
しなければいけないと思ってました…- 1月14日

ゆき(o^^o)
1歳から3ヶ月毎に塗ってもらい、2ヶ月半から定期的に歯の生え具合を診てもらっていて、すでに10回はいっています。
すでに、17本目まで生え始めているんです。
主人は、私たちが虫歯で苦労しているから、娘には苦労させたくない。
娘の歯をかなり丁寧に磨いてもくれるほど、歯にはうるさいです。
私たちは、娘の食事に関してフーフーもしませんし、同じ箸であげることもしません。
3歳までが肝心なんですよね。
-
あっちゃん
1歳から行きだしたんですね!
確かに生え具合や歯石とか
診てもらうのも大事ですよね!
うちの息子も今16本生えてるので
やった方が良いかなと思ってました。
やっぱ乳歯でも歯は大事ですよね。
3歳まではお箸やスプーンも
別の方が良いって聞きます!
私達もそうしてたんですが1歳後半の
時に義両親がやらかしてしまい
めっちゃショックでした…- 1月14日
-
ゆき(o^^o)
生え具合を見てもらうために行き始めたのは、2ヶ月半です。
- 1月14日
-
あっちゃん
すいません!
見落としてしまいました…
私も1度行ってみます!- 1月14日
あっちゃん
やっぱり行きますよね!
私も今週中に行こうと思います(^^)
さとぽよ。
歯の磨き方とかも教えてもらえますし、家よりお利口さんになり楽しいみたいなので通っています☺️
あっちゃん
歯磨き好きになったんですね!
羨ましいです^^;
うちの息子はかなり嫌がるので…
これでマシになったら良いんですが(..)
失礼ですが息子さんは通う前は
歯磨きはちゃんとしてくれてましたか?
さとぽよ。
全然です笑っ
主人の父が歯医者さんだったので主人も歯磨きには厳しいんですがキライです。
最近やっと自分からする🌠って感じです。
歯医者は、女性ばかりで帰りにガチャガチャできるのでかなりいい子モードです😊
女性大好きで困っています😓
通っていれば好きになってくれると思います✨
あっちゃん
だったんですね!
3歳前で自分でするようになったのなら
まだまだ根気強くいかないと
ダメですよね^^;
帰りにガチャガチャは良いですね!
歯医者終わったら嬉しい事が
あるって思ってもらった方が
歯医者も好きになるかも
しれないし歯磨きも進んで
してくれそうです(^^)
私もご褒美あげようと思います!
さとぽよ。
歯医者で終わったらコインいただいてフロントにあるガチャガチャできるんです🎵
それをやりたくて行ってる感じです😊
楽しみあると長続きしそうですよね✨