![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
できますよー🙆
傷病手当は健康保険からなので、有給あってもなくても関係ないです🤗
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
有給だったら傷病手当は出ないですよ!有給を使うなら給料が出るので!
有給残したまま傷病手当を申請するのは可能です👌有給を使い切らないと傷病手当を申請できないわけではないです😊
-
はる
残したままでの申請も可能なんですね!休んで復帰した後も通院などで休むことがあるだろうなと想定しているので、有給はなるべく残しておきたかったんです。。ありがとうございました!
- 1月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
会社によると思いますよ🙆♀️
ボーナスなどにも響くので、
できれば有給を使った方がいいと思います!!
-
はる
会社によるんですね。。
会社にも相談してみます。
ありがとうございます🙇♀️- 1月13日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
有給を残したまま、3日無給でも大丈夫だとは思います。
先日、育休中に傷病手当申請できますか?といわれていた方ですか?
-
はる
ありがとうございます🙇♀️
この件で質問させて頂いたのは初めてなので別の方だと思います。- 1月13日
はる
関係ないんですね(^^)
復帰後も通院などで休むこともあるかなと思っていたので、有給をある程度残しておきたいと思っていたんです。安心しました!ありがとうございます。