
低価格の積み木にするかお高めな積み木にするか悩んでいます…アドバイスお願いします💦
低価格の積み木にするか
お高めな積み木にするか悩んでいます…
アドバイスお願いします💦
- はじめてのママリ🔰

あいあい
積木はすぐ使わなくなり、ブロックの方が長く使っています😅低価格で良いと思います💦

退会ユーザー
ベビー積み木と白木の積み木は別で与えています🙆♀️
2歳まではそこまで数が必要ないので少し積んだり転がしたり色が着いてて音が鳴るような動作を促しやすいものがオススメです😊
2歳過ぎるとベビー積木では足りなくなってきて2歳前のクリスマスにドクスピールの長方体立方体の96個づつの積み木に移行しましたがシンプルで数があるので作りたいものを諦めたりもどかしい気持ちになる事が無く遊び込めるおもちゃだなと感じました😊
最近は1箱使い切るようになって表現の幅が広がってきたので小さな大工さんの三角形や円柱など特殊な形を詰め合わせたものをクリスマスにプレゼントしました👌
ブリオなどのレールトイやクーゲルバーンは4cm基尺にぴったりですしシルバニアやなどのお人形と合わせてドールハウスやお人形遊びの舞台を作るなど興味や成長に合わせておもちゃを買い足していくと幅が広がって楽しく長く遊べます💕
娘はシルバニアの既製のお家だと狭くて家具が置けない!となっているので自分で間取りを作って遊んでいます🙆♀️
小さな大工さんの薄板を追加するとドールハウスなどが作れちゃうので私もワクワクしちゃいます💕

mama
うちは長く遊んでくれてますが、親が無添加?とかお米のじゃなきゃ気になる!とかでなければ値段は特に安くていいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
遊ぶか遊ばないかもわからないので、安いのにしました😅

🍊みかん🍊
わたしが積み木大好きなのでお値段高いですけど小さな大工さんというメーカーの積み木を買いましたが、安いものとは全く手触りが違って大満足です😊😊
吸い付くような手触りで積むのが凄く楽しいみたいで、うちの子たちは積み木大好きです💕
コメント