
ふと気になったのですが北海道、道東にお住いの方って結構ママリにいる…
ふと気になったのですが
北海道、道東にお住いの方って
結構ママリにいるのかな🤔?!?!
道東の範囲広いけど😂😂😂😂😂
- やま(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
道東の田舎です~😳✋

退会ユーザー
転勤で今は玉ねぎと焼肉の街に住んでます(^ω^)笑
-
やま
コメントありがとうございます🙏💕
わかりやすいっ!笑
わたしはそこから1時間半くらいの知床らへんです(´-ω-`)👍- 8月8日
-
退会ユーザー
わー知床いいですね♡
娘1歳の誕生日前後にウトロ行こうと思ってるんですが、北こぶしと知床第一とどっちにしようか悩んでます(*´-ω-)
第一の方が高いけどいいよって聞いたんですがイマイチわからずで…- 8月8日
-
やま
お誕生日なんですね〜!おめでとうございます😂❤️❤️
まだ、子供がいないので食べれる物とかわからないのですが、
バイキング基準で行くと、
知床第一は子供向け!って感じがします( ☉ω☉)!
ミニケーキバイキングが充実✨
いつもお祭りみたいな感じです笑
北こぶしは変わったメニューが多くて、デザートも充実してますが
わりと大人向けの雰囲気です!
お部屋に関しては知床第一だと泊まるフロアによって差がでます(^_^;)
北こぶしは改装しつつあるので
別館にさえ泊まらなければ
キレイですよ!お部屋は全室禁煙になりました👍
お風呂は個人的には知床第一推しです❤️翡翠風呂が広くて広くて…!開放感半端ないです。笑
北こぶしは足湯があったりします〜♪温泉はシックなかんじ♪
やはり大人向け感はあります!
どちらのホテルも十二分に楽しめるとは思います✨✨
トータル、わたしは知床第一推しです!
長くなってすいません。笑- 8月8日
-
退会ユーザー
詳しくありがとうございます∩^ω^∩♡
ちなみに11月末で1歳なのです笑
冬だし温泉でゆっくり〜と思ってて、多分娘はまだそんなに色んなものは食べられないと思うので、自分が癒されるメインで考えてました笑
温泉が1番の目的なので、やっぱ第一ホテルのがよさげですね♡
いくら自分メインとはいえ、娘も楽しめないとなので、子供向けって感じなのもいいですしね(^ω^)
多分来年は転勤なので、知床行けるのも今のうちだなーと思うので満喫してきます♡
3010さんは赤ちゃん生まれるの年末くらいですかね?
忙しくなりますね♡- 8月8日
-
やま
冬だと足湯!とか言っても
ちょっと寒くて入ってられないですよね😱
そうなるとやっぱり第一かもです!
みんなで楽しめる!ってかんじなので(*´∀`*)♪
転勤なんですねー(;_;)
わたしももし、転勤あるとしたら十勝アタリになるので
知床満喫しておきます🙏
予定日11月末なんですよー❤️
娘ちゃんと誕生日近いかもですね😳❤️- 8月8日
-
退会ユーザー
確かに冬の足湯はこたえそうです(>_<)笑
うちは旦那が今のとこ関東まで転勤ありなので、どこ当たるかなーって感じです。
娘は予定より4日早く、11/25に生まれました♡近いかな?♡
ここにいると皆さんとお話ししたくなりますね♡
私めっちゃ釧路行ってます笑
北見何もないので釧路のイオンうろつきまくってます(⊃´▿` )⊃
実家旭川なので、きつい峠こえるより釧路の方が行きやすくてしょっちゅう出没してます笑
勝毎花火大会も娘生まれるまでは毎年行ってましたが、去年はホテルから見て、今年は無理そうです(^ω^;)
混雑半端なくて押しつぶされちゃいますしね💦- 8月8日
-
やま
堪えますよ〜、目の前海ですもん😱😱😱😱笑
わわ、道外(;゜0゜)
ちょっと大変ですね…!
わたしは道内しかないので、そこらへんはもう
道内旅行くらいのノリで考えてます。笑
予定日11月27日なので、結構近いです〜〜(*´∀`*)♡
わたしもママリで癒されてます。笑
わたし北見も好きですよー!
先月は毎週末行ってました…w
なんでもあるのは釧路ですよね♪
勝毎も、日程出た瞬間ホテル予約しないと
取れないとか激戦すぎて😱
田舎暮らしに慣れると人混み苦手になっちゃいます😭- 8月8日
-
退会ユーザー
勝毎激戦ですよね(>_<)
あれ、早い人はチェックアウトするときに来年の予約入れるとか聞きましたよ💦
ホントですかね!?(>_<)
もしかしたら市内のどっかで遭遇してるかもですね∩^ω^∩笑
でも最近暑くて引きこもりです💦
今日も朝から蒸し暑い…(´д` ;)
私も道外住んだ事ないし、物価も家賃も高そうだし当たらない事を願います(>_<)
予定日近いですね♡
どうせ冬は引きこもるし、冬生まれの子は育てやすかったなーと今振り返ると思います。
夏ならあせもとか半端なかったと思います…‼︎(>_<)- 8月8日
-
やま
ええ?!そんなに早く?!?!
びっくりです( ☉ω☉)!!!
日帰りで行ける距離にいるうちに行ったほうが良いのか、
一生懸命ホテルをとるのか…笑
会ってるかもですねー😳❤️
よくイオンやニトリに出没してます!
最近はカフェご飯巡りにハマってて、
良いところあれば是非教えてください🙏✨
物価は高いですよね(;_;)
気温とかも考えると、やはり
道内がいいですね😭
そっか!冬はどうせこもりますよね!ここらへん住んでると、
冬は吹雪の通行止めで住んでる地域から
出られなくなることが多々あるので
不安だったのですよ😭
夏は大変ですよね(;゜0゜)
抱っこするにも汗…ってかんじで💦- 8月8日
-
退会ユーザー
勝毎日帰りはやめたほうがいいですよ(>_<)
妊娠前は日帰りもやったことありますが、花火終了後は大渋滞で、帯広市街抜けるのも一苦労、北見ついたら午前2時前後とかでした💦
妊娠中や小さい子連れだと結構厳しいかと思います(^ω^;)
ぎゃ‼︎
私もあんまし北見しない詳しくないです笑
カフェ…?( ̄▽ ̄)?
ビストロってとこは1回行ってみたいなと思ってますが、どうなんでしょう?(聞くなよですね笑)
最近は遊木民族ってとこばっかいってます、子連れで心置きなく行けるのでママさんに人気です♡
お料理もそこそこかなーと。。
道東冬は大荒れですもんね💦
私は春まではほぼ引きこもってましたよ(^-^;)
灯油代高かったくらいで、家にいる分には快適でした笑- 8月8日
-
やま
ひえーー!深夜の2時!なんとすごい…笑
網走、北見、女満別の花火ですら
車すごいわぁ〜うぇ〜って思っちゃうくらいなんで
勝毎なんて大変ですね😱笑
そうなんですか!!笑
bistroは聞いたことはあるけど
わたしも行ったことないです〜!
子供産まれる前にと言わんばかりに
最近カフェご飯してたので…笑
でも遊木民族はお子様連れでも
いいんですねー♡
雰囲気が気に入ってたんで産後も行けるの嬉しいです(*´∀`*)♡
田舎の灯油代高くて泣いてます…w- 8月8日

KOU
こんにちは!
私帯広でーす!
もう少しで勝毎花火大会ですね!
-
やま
コメントありがとうございます🙏✨
帯広うらやましいです!!!
自然ありつつ、札幌にも近いなんて
理想的🤔✨笑
勝毎ですねー😭この花火大会の
人気の高さにいつも断念してるんですが、
いつか行きたいです✨✨- 8月8日
-
KOU
高速が1本になったので
札幌までぶっ飛ばして
2時間くらいですかね(´△`)
ぜひお越しください⤴⤴
スタバも一店舗から
二店舗になりますよ!!笑- 8月8日
-
やま
ハッ😳!そうですよね!
2時間で札幌なんて…!素晴らしいです!
しかも2店舗目とは!!!笑
羨ましい〜〜〜!
わたしのスタバ欲が😭😭😭😭- 8月8日
-
KOU
旭川とかは遠いんですけどね・・・
一回しかいったことないので
旭川方面いってみたいです!!
美味しいですよね⤴⤴
来た時は是非どうぞ( ˙▽˙ )/- 8月8日
-
やま
そうですよね🤔
北海道は広すぎてどこに住んでも
どこかが遠くなって…笑
帯広は一回しか行ったことないんで
ぜひもう一度行きたいものです!- 8月8日

ちょびすけ
出身釧路の転勤族です〜😀
現在帯広の来月から札幌です😂
-
やま
コメントありがとうございます😳✨
道東からついに道央!ですね!!
でも転勤族大変ですね😭
わたし、出身は札幌なので
事情がありお盆には札幌里帰りの、
そのまま産みます🤔✨笑- 8月8日
-
ちょびすけ
そうなのですね😃!
私も来月から釧路里帰りです〜!
お互いがんばりましょうね✨- 8月8日
-
やま
あら!そうなのですか!すれ違いですね🤔笑
頑張りましょうね〜〜!
今から不安ばっかりです!笑- 8月8日

退会ユーザー
帯広ですよー(*´ω`*)
-
やま
コメントありがとうございます🙏✨
帯広良いですよね🤔❤️
意外と、帯広住みの方多いですね!- 8月12日
-
退会ユーザー
見たいですね(^^;
- 8月12日
やま
コメントありがとうございます😳✨
わたしも田舎です〜(*´∀`*)
ちなみにどちらにお住まいですか(*´∀`*)?
わたしは知床のところです。笑
退会ユーザー
知床っ!
マルスコイっ!!
いきたーいっ♥️♥️♥️
私は釧路です😁
やま
友人が来たときなんかは
日帰り温泉&バイキングします〜(*´∀`*)✨
マルスコイはデザートが充実しててワクワクします。笑
釧路といえば美味しい海鮮類…🤔💕いつもおいしさを求め釧路に行きます。笑
退会ユーザー
マルスコイ何回でも行きたいです♡
来年家族みんなで
第一に行こうと言ってます(♡)
お部屋も素敵だし
今からヨダレが笑😍♥️♥️♥️
たしかに釧路は海鮮づくしです笑😁
やま
わーっ!家族で行くのいいですねーーー😂😂❤️❤️❤️
羨ましいです🤔✨
わたしは泊まるのはなんだか近すぎてもったいないので、
また日帰りしたいです。笑
しかも釧路は都会😳😳😳😳
スタバ…笑
退会ユーザー
近いと泊まるに泊まれませんよね😁💦
スタバ、、、は帯広ですね(*_*)✨☝️笑!!
やま
いつでも行けるしなーなんて思っちゃいます。笑
えっ?!あれっ!スタバ釧路になかったですっけ😳?!
帯広とは…笑
退会ユーザー
確かに😳❤️❤️
釧路はタリーズとかドトールなんです(;_;)
スタバできてほしぃです(*´`)
やま
ひぇ〜😂この前、妙にスタバ行きたくなって釧路に行けばスタバ!!!って思ってたから
びっくりです〜〜〜!
釧路に無いものがあるとは…!笑
退会ユーザー
なんとっ!!
スタバ~、、、私も飲みたいです😫笑
釧路、、、実際にはなんにもないです笑😨
ポスとジャスコという
大型ショッピングモールです笑😢
やま
でも、釧路の方がここらへんでは都会になりますよ〜😂
北見にないものも、釧路にはありますからね🤔✨✨
でも、前に初めて電車で釧路行った時は駅前に何もなくてびっくりしました!
退会ユーザー
遅くなりましたー💦
駅前はもうすたれちゃってますよねぇ🙄💦
釧路もう少しなんかできればいいのにーっていつも思います笑
ドン・キホーテできたけどあんまり
人入ってなくて
大丈夫なんだろうか😵って感じです笑!!
やま
バスに乗って、イオンに行かないと何もなくて最初はビックリしました!
車で行くなら全然良いんですけどね🤔✨
ドンキできたんですか😳!
あまり需要ないんですかねー😭