 
      
      戸建てに住む方に、階段の登り下りで膝が痛むことについてお伺いしたいです。特に急な階段は心配です。実際の体験を教えていただけますか。
戸建てに住んでらっしゃる方、階段で膝が痛くなりませんか?
30代になってから軽く膝が痛むことがあります。
特に下りの階段はちょっと苦手です。
母は50代後半から階段の登り下りに苦労しています。
そろそろマイホームをと話してるのですが、旦那は戸建てがいいと言っています。
都会なので戸建ては基本的に3階建てで、階段も急だと思います。
毎日の登り下りですぐに膝が痛くなりそうなのですが、実際に長く住まれてる皆さんはいかがでしょうか?
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
 
            退会ユーザー
実家が戸建てで、80代後半の祖父母と、60の父母が住んでます。
階段で膝が、というより膝が痛くて階段が、という方がよく見ます。
父母も祖父も、毎日階段上り下りしてますが膝は痛めてないようです。
祖母は、数年前親戚の引越しを手伝って腰を痛めてからは手すりがないと階段辛いみたいです。
 
            さとぽよ。
都内寄りの地域で3階建てが多いですが2階建てを探し4年前に購入しました😊
2階建てを30軒以上見学しましたが建物によって階段の角度も違いました。
3階建てだとより角度があるのでつらそうですよね。
実家も2階建てですが足が痛いとかないですね。
一応、足が不自由になったときに1階を寝室に出来るようにLDK+1部屋ある家にしました。
 
            はじめてのママリ🔰
うちは旦那さんの実家ですが3階建てです。
旦那さんのおばあちゃんは96歳まで毎日3階の自室から登り降りしていましたよ☺️
いい運動になると思います。
階段を登らなくなったら余計足腰弱ると思うのでちょうどよかったんじゃないかなって思っています。
私もこれで同居予定でよくいくんですが、ちょっと辛いですがなれてきましたよ☺️
私は膝を怪我してるので痛いときもありますが😅
登らないといけないので運動になってちょうどよかったと思ってます。
 
            ママリ
産後膝を痛めて、
起き上がったりするのが辛いです、、
今のところ階段は苦ではないですが
将来やばいだろうなと思ってます😂
 
   
  
コメント