![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外反母趾の方、靴選びってどうされていますか?👟私のことなんですが、両…
外反母趾の方、靴選びってどうされていますか?👟
私のことなんですが、両足とも外反母趾で左の方が曲がっています😭外反母趾が痛くならないよう本来のサイズ23cmより0.5cm大きめの23.5cmのものを今まで履いていました。
最近、新しいスニーカーが欲しくて気に入ったものに出会えたのですが、右足は23cmでちょうど良い感じだったのですが、左足は横幅がキツくて外反母趾が当たって痛くて、23.5cmも痛いし24cmも履く時間が長いと痛くなりそうな感じで24.5cmを購入してインソールで調整しようかと思うんですがさすがに大きすぎますかね?😭ニューバランスなんですが店員さんいわく私が気に入った靴は横幅が細めのタイプのようです💦
最近自分の足のサイズが分からなくなってきて機械で測ってもらったら実寸は両足とも長さは23cmないくらいだったんてすが靴のサイズは片足が23cm.もう片足が23.5cmと書かれていました。
- ママリ (5歳5ヶ月)
コメント
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
外反母趾です。
細めのデザインのスニーカーは、履いているうちに形が崩れてしまうので買いません😄
ヒールなどは、試着した時に形が崩れないものを選んでます。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の方と同じなんですけど、私さらに足が21.0と21.5なので、パンプスは買うところを決めていて、そこで外反母趾の部分だけのばしてもらっています☺️
-
ママリ
引き伸ばしてくれるお店なんてあるんですね😳🙌ありがたい対応ですね👏✨✨私はパンプスもう10年ほど履いていないです😂外反母趾って歳とともに筋力が落ちてどんどん曲がっていくみたいなのでひどくなりすぎないかドキドキです😭💦ありがとうございます💖
- 1月5日
-
はじめてのママリ
パンプスも本当は履かない方がいいんですよね。
筋肉の話、聞いたことあります!タオルギャザーとかやって鍛えてます💕- 1月5日
-
ママリ
私の場合、パンプス履くとすぐ痛くなるので履いていないです😭履けるのなら履きたいです🥺🙌友達の結婚式とかはそのときだけなのでヒール履いたりしますがもう帰りとか地獄なくらい痛くなります😱💦
タオルギャザー初めて聞きました!調べてみます🥰- 1月5日
-
はじめてのママリ
そうですそうです!私もすぐ痛くなります。銀座カネマツなんですけど、そこで調整してもらってからは、何とか1日もつようになりました。
冠婚葬祭のパンプスもそこで揃えています。高いんですけど、他の靴が履けないので😭
外反母趾、筋トレで調べるといくつか出てくると思います!知ってからはスニーカーも疲れにくくなりました☺️- 1月5日
ママリ
やっぱり細めは避けた方がいいですよね〜😭と、思いながらも気に入ってるので諦めきれなくて質問した次第です🤣外反母趾ひどくなっちゃいそうだし他のも探してみます😭ありがとうございます💖
moony mama
私、学生の時に部活で使用する靴が細めのデザインのもので、外反母趾痛くて履けなくなりましたよ😅
ヒールとかなら、上手に伸ばしてもらうこどできますが、スニーカーは。。。
ママリ
そうなんですね!😳やはり痛くなりますか🤔残念ですが気に入った靴は見送ります😭💦ちょうど今幅広の靴をググっていました🤩また選び直します🙌ありがとうございます💖