※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

婚約指輪、結婚指輪についての質問です!去年の1月にプロポーズされて、2…

いつもお世話になってます😌

婚約指輪、結婚指輪についての質問です!

去年の1月にプロポーズされて、2月に入籍しました。
婚約指輪は私が選びたい〜って言ってたので
もらわず、コロナもあり都会に出れず、いつか買おうか〜で
もうすぐ1年経ちます。笑
たぶん私自身も選ぶの大変やな〜とかもあり、行ける機会があっても、流してしまってます。

でも、やっぱり結婚したんだから
指輪は欲しくて、色々見てたら値段もピンキリだし
ブランドも色々だし〜で迷ってしまいます。

旦那は一生つけるものだから、値段は気にせんでいいよ、と言ってくれますが、正直高い指輪と安い指輪どっちも同じに見えてしまいます😭笑笑
ブランド名と値段を隠して色んな指輪を試着できる場所があったらいいのにってめっちゃ思います…

友だちとかはインスタとかでティファニーもらった💕とか
あげてますが、普段の会話で「どこの指輪〜?」とか
聞かんやろし、つけててもどこのかわからんやろし、何を見て決めたらいいのかわかりません😭


みなさんは何を決め手に指輪選びされましたか?
ブランド?値段?ダイヤモンド?保証のありなし?

決めた理由と、よろしければ指輪の写真もつけて下さると嬉しいです😭!

ちなみにいいな〜って思ったブランド(見た目で)は
俄ってところです!重ね付けできるのがいいなって思いました!

コメント

陽

結婚指輪はケイウノでセミオーダーにしました😊

夫婦で指輪の好みが違ったので、セミオーダーがいいよね、ということで、ケイウノに決めました😊
アフターケアが手厚かったのもケイウノにした理由の1つです!
お揃い感出しつつ、それぞれの好みにあったデザインにしてもらえたので、良かったなぁと思っています!
ちなみに私は婚約指輪はいらない!その分結婚指輪にお金を掛けよう!と言ってたので、婚約指輪は持ってないです💦

清華

結婚指輪は杢目金屋です
刀のつばを作るときと同じ作り方で作るので強度があるのと、私が剣道をやっていて刀が好きだったので提案しました
旦那はどこでも良かったようで私の希望通りになりました☺️
婚約指輪と重ね付けできるように形は変わりましたが、模様は同じです

  • 清華

    清華

    婚約指輪はPORTADAです
    こちらは予算とデザインで選びました
    もともとは婚約指輪はなしの予定でしたが、結納があったので急いで用意しました💦
    婚約指輪を選ぶときに、いろんなブランドの取り扱いのあるショップで見せてもらいましたよ〜

    • 1月5日
Soil

価格無視、ブランド無視で直感で選んだ者です😆
主人が海外産まれ&育ちなのですが、彼の出身地へ遊びに行った際にたまたま入った現地のジュエリーショップで指輪を見つけ、一目惚れし購入しました!
現地やその周辺国でチェーン展開している大手だったので、鑑定書や保証等はきちんとついてきました。

元々は義理両親の勧めもあり、ハリーウィンストンかヴァンクリで購入予定でした。
が、結果日本では完全無名どころか、私の指輪5万(ワンポイントのダイヤ付き)+主人の指輪7万の計12万円代という格安指輪です😂
決め手は一番はやっぱりデザイン。あとは着け心地、主人の思い入れのある国のショップというところでしょうか。
自分達さえ気に入っていれば、ブランドなんて関係ないかなと。買い換える?とたまに聞かれますが、可能な限り着け続ける予定です☺️

俄、素敵ですよね。
人気だけれど人とは被りづらい印象なので、ティファニーとかより好きです😊

おかゆ

個人のデザイナーさんにデザインからお願いしました☺️
予算も伝えて作ってもらったので、すごく高いってこともなく、自分の気にいるデザインなのでお気に入りです😊

わたしはティファニーのような王道のブランドに魅力を感じないひねくれたタイプの人間なので🤣
旦那さんと手作りして作った友だちもいましたが、センスがあるなら私もそうしたかったです!無いので1からデザイナーさんに頼みました🤣

わたしもどれも同じに見えちゃって選べないタイプです😅そもそもアクセサリーに興味がないので、どれが可愛いとかわからないです。全部一緒に見えます🤭
でも「これは嫌」「好きじゃない」ははっきりしてるので、それをひたすら伝えました!

ままり

指輪のデザイン、フィット感、軽さ、色味などで選びました。

とにかく試着?つけまくりました!

0.1ミリ単位で幅の調節ができて、素材も選べるらものにしました。

旦那はプラチナに金の縁取り
私は24金のゴールド

縁はツヤツヤ、真ん中は艶消し

旦那は5ミリ幅、私は3ミリ幅

旦那は色白なのでプラチナですが、私は色黒なので似合わず😭金にしました。

おそろい気分を出したかったので、旦那の縁が金になりました。

刻印はロードオブザリングの字体と同じです。

フィッシャーのセミオーダーの結婚指輪です!

婚約指輪は俄を買う気満々で探しましたが、私の指輪のサイズが5.5で、指が細いんです😭俄の派手なリングは似合いませんでした😭

カフェリングのものにしました。華奢で指にしっくりきます。ブランドが安い分、ダイヤモンドのカット、カラー、クオリティーは1番良いものです。

はじめてのママリ🔰

シャネルのデザインリング(カメリア )にしました!

「一粒ダイヤはどれも似ていて正直プレゼントしたくない」と旦那に言われたこともあり、普段使いできるデザインリングに決めました!

価格は80万と決めてたので、少しはみ出ましたが素敵なものに出会えました。

ちなみに、結婚指輪は幅広いタイプなので、そもそも重ね付けが不可能で、普段使いするときは右手の薬指につけてます。海外では多いパターンですね。

ハリーやヴァンクリやグラフを見ましたが、80万では婚約指輪は買えず、1番ランクの低いものを買うくらいなら要らないなと思いました。一方でティファニーは割とお手頃価格なのでやっぱりもらう人も多いのかな?という印象でした。かぶるのは嫌だったので、ティファニーはやめました😅でもなんとなくティファニーは欲しかったので、結婚一年記念にニューヨーク旅行に連れて行き、本店でアクセサリーを買わせましたw