※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
家族・旦那

8ヶ月の息子がいますが、私たちはお父さんお母さん呼びです。パパママ呼びに憧れていますが、今から切り替えても良いか悩んでいます。混乱するのではないかとも思いますが、同じような方はいらっしゃいますか。

8ヶ月の息子がいます✨
私たち夫婦はパパママ呼びされるよーな
可愛い感じじゃないから笑
お父さんお母さん呼びだよねーっとなり
(旦那の兄にもパパママ呼びはしないでしょ?!と言われたので余計できなくなりました😂)
お父さん、お母さん呼びをしてるんですが
やっぱりパパママの方が子供に早く
呼んでもらえるよなーっと思い
今から切り替えてもいいのか?と悩んでます💦
くだらない質問ですみません💦
そしてパパママ呼びに憧れはあります。笑
でも今さら変えたら息子が『???』と
混乱するのか??とか思うと
悩んでまして。。。
今更変えない方がいいですかね??
同じようにお父さんお母さん呼びの方
いらっしゃいますかー??

コメント

はじめてのママリ🔰

お父さんお母さん呼びにしようと思ってます!
でも難易度高いのでとりあえず、とっとかっかにしてます😂笑

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございますー✨
    私の周りみんなパパママ呼びなので
    同じ方がいて嬉しいです!!🧡
    とっとかっかかわいいですね😍✨
    それは子供の前で旦那さんとか呼ぶ時もそう呼びあってます??
    同じくらいの月齢の子がパパママ呼び出してるのが羨ましくて 
    悩み始めちゃいました🤣

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっとにコレ渡してきて〜!とか
    かっかに頂戴〜!みたいな感じで言ってます🙂
    理解はしてるみたいですが、まだ呼ばれないです…😂笑

    • 1月3日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    素敵ですねー😍
    ぜひ参考にさせてくださいー!🧡
    呼ばれた日には感動ですね🥺💗

    • 1月3日
ママリ

うちも、お父さんお母さん呼びが良い派ですが2歳の子供には難しいみたいなので小学生になる頃に変えて教える予定です☺️!
上の子もその通りにしました✨

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね😭!!
    このままだといつになったら呼ばれるかな。。。って不安になります。笑
    今からパパママ呼びにして、また変えて教えればいいですね!✨

    • 1月3日
ふむ

とーちゃんかーちゃん呼びです😂
やっぱり多少時間かかった気はします。が、個人差の範囲といわれればそれくらいな気もしました。そんなもんですよ😊

ちなみに保育の先生からは○○君ママと呼ばれるので、一時保育に預けると帰る時には一瞬ママ呼びになります笑

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます!
    とーちゃんかーちゃん💗かわいい😍
    自然とそうなったんですか?✨
    8ヶ月これでやってきたから、今更パパママだと混乱するかな?と思って
    このまま貫くべきなのか悩んでしまって💦

    それありますよね!!
    支援センターとか、他の人から〇〇君ママとか言われるから
    ムスコが?ってなりそーな気がして
    だからこそママの方がいいのかなーと思ったりして。。。
    そして帰るとき一瞬ママ呼びになるのも貴重でかわいいですね😍

    • 1月3日
はぁちゃんママ

うちは、とーたん。かーたん。と呼ばせてます。
そのうち、父さん、母さんに変更して欲しいです。
実母がママは??とか言うので、ママ=かーたん。と何となく理解しているっぽく、ちゃんと探してくれます。
なので、まだ変更されてもすぐに理解してくれると思いますよ😊

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます✨
    とーたん、かーたん!!かわいい😍
    みなさんかわいい呼ばれ方してるんですね💗
    ますます呼ばれるのが楽しみになってきました😭笑
    周りにはママは?とか言われるから
    ムスコは?ってなるかな?と思ったりして
    それならママ呼びの方がいいのか
    とも思ったりして💦
    でもまだ8ヶ月なら変更しても
    そのうち理解できますよね!
    考えてみます😊✨

    • 1月3日
ひなまま

うちは逆にずーっとパパママで教えてきたのに、最近になってお父さんお母さんと呼ぶようになりました😂
3歳頃には、パパ=お父さん、ママ=お母さんが理解できるようになるので、教えるのはどちらでも大丈夫だと思います🥺❣️