
祖母が勧誘でB新聞に契約したが、内容を理解しておらず、解約が難しいか相談したい。
80代の祖母の話です。
2018年にとある新聞(B新聞とします)の勧誘が自宅に来たそうです。
祖母はずっと別の新聞(A新聞とします)をとっており、2018年の少し前にA新聞と○年契約をした為、その旨を説明し、断ったそうです。
ですが、恐らくですが、B新聞が、その契約が切れてからB新聞を契約してほしいといったようなことを言われ、サインをしたみたいです。
ただ、この内容自体を祖母は理解しておらず、去年の年末からB新聞が入るようなり、B新聞に電話したところ、『2021年1月から12月まで新聞を取る契約になっている、サインもある』と言われたそうです。
実際、母からその契約書のコピーを見せてもらいましたので、サインはしたようです。コピーだからか、印鑑は不鮮明でした。
今、祖母は頭ははっきりしていますが、2018年頃は、ろれつが回らなかったり、少しボケてるようなところがありました。
この契約を解除することはやはり難しいでしょうか?
詳しい方いらっしゃったらアドバイス頂きたいです。
- もちっこ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じような状況になったことがありますが、解除は難しかったです。
もちっこ
回答ありがとうございます!
やっぱり難しいですよね💦