
コメント

退会ユーザー
友達のお子さんが一歳半でやっと歩きだしてましたよ!

m
下の子がそうでした😂
保育園4月から行き始めましたが、まだ歩けてなかったです!ハイハイが多かった気がします😂
-
ママリ
いつ歩くようになりましたか??
- 1月3日
-
m
夏頃には歩くようになってた気がします!
不安定でしたが😂- 1月3日

りっちぇる
私の知り合いは1歳半でも歩いていない子何人かいましたよ☺️
-
ママリ
そうなんですね!
もう少し様子みても大丈夫ですかね🥺- 1月3日
-
りっちぇる
全然様子見でいいと思います💡
1歳半くらいなら問題無いかと☺️- 1月3日

り
あと4日で1歳5ヶ月になりますがまだ歩かないです🙂
押し車みたいなのを押しながらは歩きますが1人では歩けません!
うちはハイハイではなくお尻で歩くのが移動手段なのでまだまだお尻がいいみたいです☺️🤍笑
同じくらいの周りの子が結構歩いたりしてるのを見ても我が子のペースだし🙆♀️って全然気にしてないです、、🥺🌈
-
ママリ
うちも押し車では歩きます!
ハイハイで行動してて立つ感じもありません🥺
言葉はどうですか??- 1月3日
-
り
急に開花したように歩き出したりするのかなって気長に見守ってていいのかなと思います☺️✨3月に1歳半検診があるのでそれまでは気にしません🥺!
言葉は、ママパパ,わんわん,アンパンマン,ぶーぶー,じーじ,ねんね、とかは言います🌈
ハイタッチしながら立ちながらタッチと言ったり、膝に乗ってきてちチャンて言ったり、〜取ってきてって言ったり割と取ってきてくれたりするので意味は理解してくれてるのかなと思います🙂- 1月3日

nico
もうすぐ1歳5ヶ月ですが手を繋がないと歩かないです😂
-
ママリ
1人で立ったり出来ますか??
後、言葉とかどうですか??- 1月3日
-
nico
立つのは割と頻繁にするのですが1人で歩くのが嫌なようで嫌がったりすぐ倒れ込みます😅
言葉は結構早めなようで色々単語は出てます!
早く歩いてほしいけどあとは本人の気持ち次第だなと思ってます😭💦- 1月3日

ごまどうふ33
まだ歩かないです。
でも、11ヶ月でようやくお座りができたので、成長はゆっくりかなって思っています。
今ははいはい大好きでどんどんスピードアップしています。
手押し車的なものだと歩きます。それもだいぶスムーズになってきました。
私の目の前だと自分から立って飛び込んできたりします。
息子なりに成長してるので、ある日はもうすぐだと思って、楽しみに見守っています☺️
でも言葉は、
いないいない「ばぁー♩」と、
手洗い後の「ぱっぱっぱっ♩」の2つだけです。
そっちは少し心配してますが、、突然爆発的に増える日が来ると信じています🥺
-
ごまどうふ33
あ、歩く日はもうすぐだと、です💦
- 1月7日
-
ママリ
うちの子と似てますね☺️
言葉もだっことかばぁ〜とか少ないです💦
同じくらいの子見ると沢山お話してる子もいるのでそういう子みると不安になりますよね😞- 1月7日

はじめてのママリ🔰
こんにちは
うちの子もうすぐ1歳4ヶ月なんですけど、言葉もパパとママが気まぐれで言えるかなーーくらい、手を繋いだらあるくくらいです。。
その後どうですか??
周りにまだ歩かないのかってすごい言われるし、同い年の子は言葉も結構でてるみたいで不安です。。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
2月から保育園に通い始めて、1歳5ヶ月で歩くようになりました!
今では家ではほとんど歩いてます!
保育園に通ってからどんどんできることが増えましたよ☺️
言葉は微妙で、まま、パパが言えるような言えないようなって感じです😅
あとは、どうぞとかは言えますが、指差しでわんわんどれ?って聞いても答えられないです💦- 3月1日
ママリ
1歳半でだったんですね!
もう少し様子みても大丈夫そうですかね💦笑
退会ユーザー
成長人それぞれですし大丈夫だと思いますよ😊
ちなみにそのお子さんは運動面より言葉のほうが発達早かったです!
ママリ
うちは運動面も言葉もまだで、心配です💦