
赤ちゃんが夜泣きし、ミルクをあげたら飲まずに出してしまいます。原因は何か、母乳をあげたら飲んでくれたので、徐々に慣れさせる方法を知りたいです。
もうすぐで6ヶ月になります。
夜泣きが始まって、
夜中起きる回数が増え、
色々と試行錯誤しましたが
特になにも効果はなく、
今まで母乳のみだったので、
夜だけミルクをあげてみようと思い、
ミルクをあげてみました。
200ml作って、
飲んだのは50mlです。
何度か口に乳首を含ませてみましたが、
50ml飲んでその後はもう嫌そうに
ぺっと出してしまいます。
お腹いっぱいとは考えにくいと思うのですが、
何が嫌で出してしまうのでしょうか?
どういった原因が考えられますでしょうか。
味?温度?普段と違うからなどなど、
原因となるものとして何が
考えられるか教えて欲しいです。
ミルクをあげるのをやめて、
母乳をあげたら飲んでくれました!
徐々に慣れさせていくのがいいんでしょうか。
ミルクが初めてで分からないことも
多いので教えていただきたいです。
よろしくお願いします!!
- hm(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは完ミでしたが、いきなり嫌がった時期があって哺乳瓶も色々試してみたりしましたが乳首のサイズ変えたら飲みました。
ちくびのサイズはどうでしたか?
それかただ単に、ミルクではなく母乳の方が好きなのかもしれないです。
混合にしたいのであれば慣れさせていかないといけないです🥺

mamari
今まで母乳だったなら
味はもちろん(メーカーによっても味は違います)、口に異物(シリコン素材の乳首)が入るのが嫌とかですかね💦
この月齢からだと慣れさせるのは結構大変だと思います。極限にお腹空いていたら飲むと思うので、徐々に慣れさせていくしかないです😂
-
hm
メーカーも色々試してみる必要があるんですね🧐
哺乳瓶で母乳を数回飲んだ
ことがあって哺乳瓶は大丈夫だと思ってました💦💦
やっぱり大変なんですね、
これから徐々に慣れさせていってみます、ありがとうございます😭✨- 1月2日
-
mamari
数回飲んでて大丈夫なら、ミルクのメーカー試しに変えてみるのもいいかもですね🤔
それか、もう離乳食もはじまってる?と思うので、ストローマグで飲ませてあげるのもいいと思います😊✨- 1月2日
-
hm
ミルク試供品で色んな種類あるので、試してみます😊✨
ストローマグまだ使ってないので、それも今後
上手に飲めるようになったら
試してみようと思います!!- 1月2日
hm
乳首のサイズですね!!
たしかにギリギリ5ヶ月までのサイズを今使ったので、
一つ上のサイズも試してみようと思います!
そうですよね、徐々に慣れさせていきます💦💦
ありがとうございます😊!