
娘が雪を怖がり、外に出ることを拒んでいます。同じ経験の方いますか?慎重派なのでしょうか?
目新しいものを怖がる娘……
もう何度か雪降っているんですけど、雪があると怖がって歩こうとしません💦
そのうちに慣れると思いますが、今日は1番降ったのでよーしあそぶぞ!とジャンプスーツを着せて外に出ると「こわいこわい」と張り付いて離れない娘……笑
同じような方いますか?
慎重派なのでしょうか?慣れますかね😂
- ムーニー(6歳)
コメント

退会ユーザー
慎重派ですね!
うちもそうでした。
一番慎重だと思ったのが、歩く時で、掴まり立ちしてたのが、わざわざしゃがんで手で床を確かめてそれでもハイハイしてました…笑
新しい食べ物とかも絶対食べなかったですね。
現在幼児ですが、好奇心の方が勝り、目新しいものに挑戦するようになりましたよ。

はじめてのママリ🔰
はーい!うちもです!
今まで発達系も全て慎重派だねーと言われて、ゆっくりさんでマイペースに進んできましたが、遊び関連でもホント慎重です。
雪も頑なに触らない🤣動けない。
砂場も🤣
新しい食べ物も手をつけません😂
もういつかは大丈夫になると思うしかないですよね💦💦
-
ムーニー
全く同じ感じです!
色々ゆっくりで、それもまた可愛いなあって思ってますが、保育園行ってるので雪遊び大丈夫かなあって感じです😂- 12月31日
ムーニー
想像しただけで可愛いです😂💓
新しい食べ物、見たことないものは食べるのに時間かかりますよね!