![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![どきんこきん姉妹+怪獣くん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どきんこきん姉妹+怪獣くん
E赤ちゃんサンプルでずっと使ってました!でも使い切って和光堂のはいはいにしてものちゃんと飲んでます!昔と違って今は中身にさほど違いはないとのことなのでお値段的にも使いやすいのは大事かなって思ってます☺️
![なまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なまこ
うちもしばらくE赤ちゃん使ってましたよ〜!高いですよね💦
私も入ってる内容で迷いましたが、安いのを選びました。その後ははぐくみ使ってて、預ける保育園も見学した保育園もはぐくみ使ってる率が高かったので、安心しました😄
個人差ですが、ミルクを変えると拒否する子もいるみたいなので、スティックで売ってる(1回の量が多いですが)のを試しに買ってみて飲ませてみるのもありかと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
高いですよね!
産院がE赤ちゃんだったのでそのままずっと使ってました。高いけどその分安心かなーと思って使ってましたが同じメーカーのはぐくみに変えてみようかなと思います☺️
拒否されると困るのでスティックから試しに使うのもいいですね🍼- 12月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
E赤ちゃんは「いい」というよりもほかより特に優れすぎているものなので、この商品が「劣っている」わけではなく、十分に赤ちゃんの消化を考えて作ったもの
と産後、退院する日に個別説明に森永から派遣された栄養士さんが教えてくれたのが『はぐくみ』でした☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔他が劣っているわけではなくE赤ちゃんのがレアってことですよね。
確かに消化はいいようです💩
はぐくみにしてみようか検討中です🙆♀️- 12月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産院で使ってたのでずっとE赤ちゃんでした❣️
まじでピークは月4缶😂
かといって、はいはいとか安すぎて不安でした😅
離乳食メインになった頃、
同じ森永のはぐくみにしたり、
キューブのあるほほえみに変えました😊
-
はじめてのママリ🔰
わたしの産院もE赤ちゃんだったのでそのまま使ってました!
月4缶ですか!それはお値段結構しますねー。
今で月2くらいです😂
はぐくみ検討中です😳- 12月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4ヶ月だと飲む量も増えてきますよね~。最初の頃はE赤ちゃんでしたが、それなりに量が増えてヘリが早くなった頃に、はぐくみに変えましたよ!!同じメーカーですし安心して飲ませられました
-
はじめてのママリ🔰
前まで母乳だけって感じだったんですが最近足りないのか混合にしてます💦どんどん飲む量増えてきましたねー😅
同じメーカーだと安心なのではぐくみ検討中です🥰- 12月30日
-
退会ユーザー
あと、らくエコパック??缶ではないタイプのやつなのでゴミが簡単に捨てられて便利です
- 12月30日
はじめてのママリ🔰
あまり違いはないんですね!
なら安心です🥺
そうなんです、お値段高いのと結構🍼飲むのですぐなくなっちゃいます、笑