
共働きで子供がいる状況で犬を飼うのは大変ですね。月々の費用が気になりますか?トイプーかパグが欲しいですか?
はぁ、、、犬が欲しい🐶
子供いながら共働きで犬って大変ですよね😂
月々いくらくらいかかるのでしょうか😂
トイプーかパグがほしい🙄🙄🙄❤️❤️
- まま(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
パグ買ってまーす💕
めちゃくちゃ可愛いですよ😍今は専業主婦ですが、共働きの時から飼ってます!
食事代トリミング代と消耗品代、保険代とうちの子はアレルギー持ちなので病院でお薬代とかで月1.5万くらいかかってると思います🤔

Haruki
旦那さんがお世話を協力してやってくれるなら共働きでも大丈夫だと思いますよ^ ^!
我が家は犬3匹です!
旦那世話してくれないので、正直大変です、、😂笑
トイプーだと、カット代が結構しますね🤔
年1回の狂犬病と混合ワクチン
地域によりますが大体7ヶ月間のフィラリアのお薬。血液検査年1回
フィラリアの薬を飲む前に血液検査がある。
フロントライン(ノミマダニ予防)のお薬(病院でやるか、ネットで買うかで値段が大きく変わります)
2万ぐらいじゃないですかね🤔
病気になって病院に行くと
結構しますからね😂
私は家で3匹とも
シャンプーカットしてるので
トリミング代はかかってません^ ^
お店でシャンプー液買うぐらいです♬
-
まま
色々人間の子供並みにワクチンとか色々あるんですね😩😩初心者でもカットとか自分でできますかね😭😭
- 12月27日
-
Haruki
見た目を気にしないなら
ご自身でもいけますよ😁!
人と違い犬は動くので、
怪我だけ注意すればいけると
思います(^^)- 12月27日

かなピンママ
シーズーを飼っています☺️
独身時代からずっとシーズー飼いです。
歴代の犬はアレルギーとか病気とかとくになく、春ごろに狂犬病予防接種や混合ワクチン接種やフィラリア薬やノミダミ予防薬とかで結構な出費になります😓💦💦
ちょこちょこ動物病院に行くのもめんどくさいので、我が家はフィラリア薬やノミダミ予防薬はまとめ買いしてます😊✨✨病院とかでフィラリア薬やノミダミ予防薬をまとめ買いするといくらか割引してくれるところもあります✨✨
ご飯も6キロとかの大袋を買っとけば、3,4ヶ月くらい持ちますし、ペットシートもまとめ買いしとけば、毎月お金がかからなかったりします。
トイプーちゃんだと2ヶ月に1回トリミングのペースでいけると思います。
春は2万から3万くらい、月に1万くらいで予算を組んで、うちは主人に請求しています✨✨
-
まま
トリミングだけで月1マンくらいいきますか?😂😂
- 12月27日
-
かなピンママ
いかないですよ。
動物病院のなかに併設であるトリミングでうちはお願いしてますが、5500円くらいです。
トイプーちゃんなら2ヶ月に1回か3ヶ月に1回のペースで大丈夫です。
爪はその間伸びるので月に1回か2ヶ月に1回連れて行けば大丈夫です。
爪切りくらいなら500円くらいでやってもらえますよ。- 12月27日

ゆず
柴犬飼ってます\( ˆ ˆ )/
いまは育休ですが、共働き(フルタイム)の状態で飼い始めましたよ〜!
お子さん2人でやんちゃ盛りのパピーちゃんは全然想像付きませんが、かわいいですよ〜🥰
旦那さんの協力があればなんとかなります!笑
でも気軽にお出かけ出来なくなるのと、お別れがめちゃくちゃ寂しいのでそこは覚悟ですね、、、😢
トリミング 約1万
エサ、オヤツ、オモチャ 1万
月々はこんな感じです🤭
保険が毎年3〜4万
(あとは意外と病院行くので、1〜2万/年)
ノミダニフィラリア狂犬病毎年3万ぐらいだった気が、、
そこそこお金はかかりますね🤣🤣
旅行に行くときにはペットホテル代もかかりますし🤦♀️
でもお金に変えられない可愛さがあります☺️散歩大変ですけどね🤣
-
まま
保険なんてあるのですね😢😢保険も月々で考えたら3万くらいですかね💦人間の子供よりお金かかりそうですね😩😩
- 12月27日

ルーパンママ
小型犬と、ボーダーコリーがいます。
旦那様が協力的なら大丈夫かもしれないですが、お子さん二人(しかも一人は小さい)+犬は、なかなか大変ですよ💦
犬を飼ったことがない人なら、せめてお子さんがもう少し大きくなってからの方が、キャパ的にも良いと思います💦
犬は子供一人いるくらいお金かかりますよ~
ワクチンはもちろんですが、毎月のノミダニ駆除に、トイプーならトリミング代。
病気をすれば人間よりお金がかかります💦
犬がいると、気軽に旅行も行けないですしね💦
まま
そーなのですね😍パクもトリミングしないとなのですか!🙄❤️
はじめてのママリ🔰
シャンプーを家でやってあげれば、トリミング代必要ないんですが、なかなか家でやるのは大変で😂うちは、お店でシャンプーをしてもらってます!(なので、シャンプー代の方が正しかったですね🙏)
カットは必要ないけど、その分毛は抜けます🥺
まま
そうなのですね!犬飼ったことなくて無知ですいません😂