![みるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳パッドはいつまでつけるか迷っています。最近は出が少ないので必要ないかもしれませんが、時々出ることもあります。1ヶ月分しかないので、なしで生活してみようか迷っています。
母乳パッドについてなんですが
みなさんは何ヶ月くらいまで
つけてましたか??
ここ最近はほぼ張ることもなく
母乳パッドをする必要がないのでは?
というくらいなのですが
びみょーーに出ることもあったり……
母乳の出具合によって
みなさんバラバラだと思いますが
どうなんだろう?と思って質問してみました。
あと1ヶ月分くらいしかないので
思い切ってなしで生活してみようかな~と迷ってます。
- みるみる(9歳)
コメント
![ぴぴぴ🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ🌟
あたしも外すタイミングがわかりません(笑)母乳は出るには出るけどパッドに漏れるくらいは出ないしかといって出てきたらどうしようとか考えちゃいますよねwww
![ベベ様](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベベ様
私は、びみょーーな量になったらパッドの変わりにガーゼ挟んでました(^^)
2歳前まで授乳していて、パッドをやめたのは、一歳半くらいだったと思うので、ほんとに最後の方だけだったかも…
記憶が曖昧ですが😁💧
-
みるみる
ガーゼですか!それなら清潔だし買わなくて済むしいいですね!!!パッドなくなったら試してみます💪ありがとうございます♡- 8月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは9ヶ月になりますがまだまだないとブラがびしゃびしゃです💧でも、口に含む部分ですし汗なども吸ってくれるので、出なくなっても授乳期は全体通して着ける予定です!
実際今汗で気持ち悪い時に換えると少しすっきりしますし(笑)
-
みるみる
たくさん母乳が出るんですね♡それだとたくさん吸ってくれるパッドが一番ですよね!
私は授乳中以外はほぼ出なくてなんかお風呂の時にカラカラのパッドを捨てるのがなんか悲しい気持ちになります。。笑- 8月4日
![rimi33](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rimi33
まさに!私も同じこと思ってたとこです!!
しかも、一昨日パッドが無くなって、昨日今日と、付けずに過ごしてます!
まだ母乳飲みますが、回数も減ってきたのでもぉいいかなぁと思ったりしてます(^_^;)
-
みるみる
同じく疑問に思ってる方がいてうれしいです~!母乳パッドなしでも過ごせてるんですね♡
パッド、何気に手間ですよね。。
上の方がおっしゃってたのでパッドなくなったらガーゼで様子みてみようと思います😊- 8月4日
![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ
一歳前にはつけなかったです!
あまり張らなくなったら大丈夫だとおもいますよ☆
-
みるみる
そうなんですね!
ほとんど張らなくて、パッドにもなにもついてなさそうなので今あるので卒業しようと思います♡- 8月4日
みるみる
2ヶ月だとまだまだ増えてく段階でしょうから外すのこわいですね~その頃、つけ忘れて服がびしょびしょになりましたよ。笑