
コメント

ぴーちゃん
浮腫みとかあるようなら外した方が良いですが、特に変わりないならまだ外さなくて大丈夫ですよ!
体重増加で贅肉が指についたりもしなければ産むまでつけてても平気です。
私は平気でした。
産後はものすごく浮腫んだので、もう入らなかったです💦

退会ユーザー
外せるうちに外すべきです😳
体重の増加や浮腫が原因で外せれなくて
出産の時に何か起こってしまった時、容態が悪化したときなど、最悪の場合は指輪を取るために切られますよ💦
-
える
指輪切られるのは嫌ですね😭
やっぱ外しておいたほうがいいんですかね😟
外したくないって気持ちが強いんです😭- 12月27日
-
退会ユーザー
↑同じ理由でネイルもダメなんです🙅♀️
お気持ち物凄くわかります😭
私の時は、外せる時に外してネックレスに通して毎日付けてました😊
病院に着いた時に外して、出産してからまたネックレスとして付けてました✨
ネックレスなら、外れないって事がないのでオススメですよ!!- 12月27日
-
退会ユーザー
私は、結婚指輪が少しキツく
ペアリングはまだまだ大丈夫って感じです🙆♀️
まだ付けておきたいので外しませんが、キツさ次第では、30週辺りを目安にネックレスにしようと思ってます🤗- 12月27日

ままり
私が通っている産院では、妊娠中期の検診の時から、指輪をしていると外すように注意されます💦
切らなきゃいけなくなると辛いでしょーってフォローも入れてくれます。
-
える
切られるのは1番嫌ですね😟
指輪を守るためにも外しておこうと思います😖- 12月27日

退会ユーザー
長女の時激太りなのか
指がムクムクになってて💧
30週目過ぎた頃痛くなってきたから外そうとしたらすんなり外れなくて😂
オイルとかつけまくってグリグリ取った覚えあります。笑
妊娠中は指輪は外すようにしてます✨

3兄妹ママ
外しにくい場合は早めに外すように言われましたが、私は余裕で外れるのでまだ外してないです。
明日から入院なのですが、その時に外せと言われたら外します。
言われなければ陣痛来るまで外さないです。

めぐる
私の通っている病院は7ヶ月くらいから健診のたびに指輪外しましょうねって言われてました。浮腫んでないしわりとぶかぶかに指輪してるのでまだ外す必要ないんじゃ😕?つけてる指輪2本とも好きで外したくない、、、っていう気持ちもあったんですが、いざ外れなくて切断とかになった方が嫌だなと思って外しました。夫にも病院で言われたから外すねって言いました。
裸の手(語彙力🤣)は最初貧相で寂しかったですが慣れました😀

ままり
取る暇もなく出産しましたが、力んだせいで指輪のところ後からめっちゃ痛かったです😭
外しといたほうがいいと思います。
える
産後も浮腫むんですね‼︎😳😳
浮腫は今のところないんですが、
体重は増加してってるので念のため取ったほうがいいんですかね?😰😰
ぴーちゃん
私は+10キロでしたが、産む直前までしてましたよー!
心配なら外しておいた方が良いと思います。