
コメント

はじめてのママリ
私もいつもゆでます。なんかレンチン加減がわからないんですよね。。火が入りすぎてカサカサ?ポロポロ?しちゃったり

mi-☆
レンチンだと水分飛びやすいのかわたしもいつも失敗します💦しなしなになるんですよね😓
もしかしたらですけど、じゃがいもの量の半分か半分以下の水をいれてラップをかるくかけてレンチンしたらまだましかもしれないです!
茹でるのには勝てないかもしれませんが😅
-
💎💙
私もしなしなになりました😭
皮もつるっと剥けると書いてありましたが全然剥けませんでしたし😂
なるほどです🤔
やっぱり茹でるのが一番ですかね😂✨- 12月25日

みやび
時短にはなるんですけど、ムラがあったりで美味しくないですよね💦
-
💎💙
ですよね😭
潰しにくいし、私にはレンチンは向いてませんでした😂- 12月25日

はるのゆり
レンジでするときは芋1つとか少ない量の時にします!
良く洗ってびちゃびちゃのままラップに包んでチンしますが…
たくさん作るときはまとめて茹でた方が美味しいです😂
-
💎💙
そうなんですね!
小さめの4個を一気にしたから余計ダメだったんですかね😭💔
1つでするときはまた試してみます🙌✨- 12月25日

退会ユーザー
わたしはいつも一口大に切って大さじ1ほど水を入れて600wで5分やってますがいつもいい感じに柔らかくなります🥰!
-
💎💙
そうなんですね😍
私もいい感じになるはずが…(笑)
丸ごとレンチンなんて簡単!とか思ってしてみましたが、やっぱ切らなきゃですね😂✨- 12月25日
💎💙
なんか難しいですよね💦
次はいつも通り茹でようと思います😂