
35週に入り、最近胃の消化音が聞こえるようになり、胃の圧迫感があります。赤ちゃんが下がってきているのか、座っているときにしんどく、動悸や息切れで疲れやすいです。体力つけるために動かないといけないけど、甘やかしすぎているでしょうか?
明日から35週に入ります。
ここ2.3日、胃の消化音が聞こえるようになりました。
相変わらず胃の圧迫はありますが、何ヶ月ぶりにかに聞いたグルグル~という音。
少し赤ちゃんが下がってきてるんでしょうか?
あと、長時間座ってるのがしんどくて、横になる事が多いです。
動いて出産のために体力つけないといけないのはわかるんですが、動悸や少し動いたら息切れなどで疲れやすいです。
怠けてるわけではないのですが、自分を甘やかしすぎなんでしょうか?
- タマ(4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私も疲れやすくなってきており食事作っただけで疲れるし、化粧しただけで疲れる事もあります(;´д`)
起きてるとしんどいので、寝てる事が多いです。採血で軽度貧血と言われたのでそれもあるのか?と思いながら、だら~っと過ごしてます。
両親学級で37週以降はどんどん動くようにと言われたので、その頃に頑張ろうと思ってます(笑)

maya
私も座ってると苦しいので
常に横になってます♪
運動などしないとなって
思いますが
暑いし体重いし
なかなかできないです(ノ_<。)
-
タマ
ありがとうございます*Ü*
座ってると苦しいも私だけじゃなかったですね。
少し安心しました。
とにかく外に出ると暑いし、暑さで倒れそうになるんです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
なかなか運動出来ないですよね(^_^;)- 8月5日
タマ
ありがとうございます*Ü*
何をしても疲れますよね!?
貧血ならなおさら無理はダメですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
お体大事にしてください(*꒦ິ⌓꒦ີ)