
6.7ヶ月検診はありますか?4ヶ月検診は集団で、市のホームページに情報がないので、皆さんのところはあるのでしょうか?
6.7ヶ月検診ってあるんでしょうか??
4ヶ月検診は集団であったのですが、、
市のホームページにも載ってなくて🤣
皆さんのところはありますか??
- 🐰(1歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

さとぽよ。
自治体によって違うと思います😊
うちは、集団じゃなく個人的に小児科に予約です。
4ヶ月検診、10ヶ月検診でした☺️

sakura
自治体によります。
こちらも4カ月、10カ月、1歳半が集団です。
コロナで10カ月はなくなりました!
-
🐰
そうなんですね!
それ以外は検診受けてませんか??- 12月22日
-
sakura
発育がとてもいいので受けてません!
離乳食あまりに食べ過ぎで、電話で栄養相談したくらいです。
私のかかりつけの小児科では、心配事のある子が受けることが多いって言ってました。保険外で2000円?とかかかるみたいですが、場所によると思います!- 12月22日

晴日ママ
うちの所はあります🤢
六七ヵ月相談って言うのが
長男次男の時は
離乳食の試食がありましたが
今コロナでどうか分かりません😂
3.4ヶ月
6.7ヶ月
9.10ヶ月
1歳半前後
2歳半前後
3歳半前後でうちはあります!
-
🐰
詳しくありがとうございます!
市のホームページには載ってなかったのでなさそうです😢!- 12月22日

退会ユーザー
私の地域もあります🤔
4ヶ月、6ヶ月、10ヶ月、1歳、
その後半年ごと(3歳半〜は歯科健診ですが)
あります🤔
でも、4ヶ月と10ヶ月は個人で病院に行くように予診票が貰える感じです🤔
-
🐰
詳しくありがとうございます!
なるほど!一度電話で聞いてみた方がいいっぽいですね!- 12月22日
🐰
4ヶ月、10ヶ月以外は検診受けてませんか??
さとぽよ。
自治体で決まっている以外は受けてないですね☺️
🐰
そうなんですね!ありがとうございます😊