※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のマリー
その他の疑問

家でお子さんに家庭教師をつけてる方いますか?国語が苦手で見てやる聞い…

家でお子さんに家庭教師をつけてる方いますか?
国語が苦手で見てやる聞いて書く行動するのが苦手です。
家庭教師っていくらぐらいですか?
週何日きてもらってますか?
またメリットありますか?
また塾と何が違いますか?
個別塾とかと同じぢゃないんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家庭教師をやっておりました。
時給はピンキリで1000〜10000円くらいです。
個別指導と基本的には同じような感じです!

  • 3児のマリー

    3児のマリー

    塾と家庭の違いやメリットありますか?

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家庭教師の方が、
    ・通塾時間のロスが無い
    ・好きな教師を選べる(個別指導は塾側がマッチングさせることが多いので、合わなければ変えられると思いますが)
    ・教えてもらう内容の融通が利きやすい
    ・値段が高い
    という違いがあるかと思います。

    • 12月20日
  • 3児のマリー

    3児のマリー

    やっぱり家庭教師の方が高いですか?

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

最初のコメントで書かせていただいた通り、家庭教師は値段の幅があるので一概には言えませんが、働く側からすると家庭教師の方がずっと時給は良かったです。塾の場合は塾側に入るお金も大きいので、ケースバイケースだと思いますが。

  • 3児のマリー

    3児のマリー

    なるほどw
    コメントありがとうございます。

    • 12月20日