※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aki.s
子育て・グッズ

予防接種後の身体測定で母子手帳に”KALP:14.7”と書かれていました。意味が分からず、誰か教えていただける方いますか?

予防接種で身体測定してもらったところ
母子手帳の特記事項に”KALP:14.7”と書かれていました。

その場で聞ければ良かったのですが、帰宅してから
気づきまして…
どういう意味か分かる方いらっしゃいませんか?

ネット検索しても分からず💧
宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント

ちくわ⊂((・x・))⊃

KAUPではないですかね(*^^*)?
それでしたらカウプ指数ですよ☆

  • aki.s

    aki.s

    回答有難うございます。

    ネット検索して、計算してみたところカウプ指数であってましたw
    ”L”じゃなく”U”だったんですねf^_^;

    • 8月3日
悠ママ♬*゜

カウプ指数ですかね?

因みにカウプ指数とは
(体重g÷身長cmの2乗m)X 10=カウプ指数で

22以上;太りすぎ
22-19;太り気味
19-15; 正常
15-13; 痩せ気味
13-10; 痩せすぎ
といった感じです☆

  • aki.s

    aki.s


    丁寧なご回答有難うございます!
    こんな指数があろうとは…!!
    初めて知りました∑(゚Д゚)

    • 8月3日
deleted user

カウプ指数じゃないですかね?(^^)

  • aki.s

    aki.s


    回答有難うございます。

    カウプ指数でした!
    大人のBMIみたいに子供にもこんな指数があるんですね∑(゚Д゚)
    初めて知りました。

    • 8月3日