※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan
子育て・グッズ

子供の靴について、ファーストシューズから次の靴の選び方やサイズ測定について相談したいです。ABCマートで測ってもらえるか、他のお店も知りたいです。

子供の靴について質問です。
歩行はまだ安定していませんが、よちよちと、外(ショッピングモールや図書館などの屋内)でもすごく歩くようになりました。
歩き始めが1歳4ヶ月の後半で遅かったのですが、
支援センターの方のアドバイスとして靴に慣れる為に1歳1ヶ月から履かせていました。お陰で嫌がらず履いています。
本題ですが、ファーストシューズがサイズアウトになり次の靴はどういうものを買ったら良いか分からずお聞きしたいです。
ファーストシューズは、一般的な靴底が薄く軽くて柔らかいものでした。
次も、同じものでサイズアップして安定するまでそれにするか、
または靴底がゴム?のようにしっかりしたものがよいか、
悩んでいます。
同じような場合なら、皆さんどうされますか?

あと、サイズ測ってもらいたいですが、ABCマートでは測ってくれますか?
近くだと、そこと赤ちゃん本舗だけで、赤ちゃん本舗だとセルフみたいな感じでした。
ほかに測ってくれるお店を知っていたら教えてください☺️

コメント

みさ

二足目からはしっかりしたものを履かせてます!

ABC測ってくれましたが今はコロナでどこも測ってくれませんよ!

  • chan

    chan

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね😱
    至近距離ですものね…
    教えていただきありがとうございます!

    • 12月18日
deleted user

歩けるようになるまではアティパスと靴底か柔らかい靴履いてましたが、1歳2ヶ月で歩けるようになってからはニューバランスのスニーカーにしました😊‼︎

  • chan

    chan


    歩けるようになったとは、時々尻もちついたりペンギンのような歩き方でも、歩けると言えますか?

    まだ安定してなくて…

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少しでも歩けるなら歩けるって言えると思います✨
    歩き始め遅かった分スタスタ歩けるようになるのはあっという間だと思います😊
    ちなみにうちはASBeeでサイズ測ってもらって購入しました👟

    • 12月18日
  • chan

    chan

    歩けると言える基準が分からずお聞きしました🥺

    ありがとうございます😊
    ASBeeですね!
    早速店舗調べます!

    • 12月18日
もふもふ。

セカンドシューズはニューバランスにしました!
キッズの靴専門店のゲンキキッズに行ったので、サイズも測ってもらえました😊

  • chan

    chan

    ゲンキキッズですね!
    ありがとうございます☺️
    知らなかったので、早速調べます!

    • 12月18日
ぬーぴー

うちも1歳4ヶ月で歩き始めました!
その頃はアティパス(靴下一体型のもの)を履かせてましたが、歩行が安定したのと靴を履く事に慣れてきたのでその後はニューバランスに変えました!
足のサイズを自分で測れるものを持っているので、それでたまに測ってます!

  • chan

    chan

    ニューバランスは他の方も多く買っているみたいですね☺️
    店員さんに勧められたんですか?😀

    • 12月18日
  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    ニューバランスはたまたま義両親からプレゼントでもらっていたのがあったので、其を履かせました😂
    自分も愛用してるし、幼児にもおすすめと何かの記事で目にしたので…
    子どもは履きなれて歩きやすそうにしてますよ~✨

    • 12月18日
  • chan

    chan

    そうなんですね😊
    大人もニューバランスは歩きやすいですもんね☺️
    ありがとうございます☺️

    • 12月18日
けんはる

うちは上の子も下の子も最初の靴はゲンキキッズで測ってもらって買いました。
ゲンキキッズは機械ではかってくれるからわかりやすいです。
上の子のとき、歩きが安定するまではハイカットがいいって言われました。
上はニューバランスのハイカット、下はコンバースのハイカットの靴にしました。

  • chan

    chan

    ありがとうございます☺️
    ハイカットですね!😊
    私もそうします☺️

    • 12月19日
m⋈*.。

genkikids、ASBeeキッズでいつも測ってもらってます☺️
上の子はファーストシューズの間に歩行安定したのでセカンドからはずっとニューバランスです。
履き口が広いから自分で履きやすく歩きやすいので、他のも履かせましたが本人がニューバランスがいいようです❁*。
ただ、下の子はファーストシューズはすぐサイズアウトして今2足目ですが最近歩き始めてよちよちなのでイフミー履かせてます。テータテートやBREEZE等ともコラボしててデザインが可愛いです!
歩行安定するまではハイカットのお靴が足首保護できて良いみたいですよ(*´˘`*)♡

  • chan

    chan

    ありがとうございます☺️
    足首保護のためにハイカットにしたいと思います😊
    ニューバランスが歩きやすいんですね🙂
    参考になります😊

    • 12月19日