※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

みなさんならどうされますか?友人とDIYしていて、友人の電動ドライバー?…

みなさんならどうされますか?

友人とDIYしていて、友人の電動ドライバー?を借りながら作業してました。もうかなり古いもので、一緒に作業中も故障を何回かしていてその都度友人の旦那さんが、近くの工務店?に持ち込んで直してもらってました。
私の作業が遅れてしまったので、その電動ドライバーを借りて家で作業してたのですが、また故障してしまって😰故障の内容は友人宅で故障した時と同じです。
修理をお願いしようと思い、専門の業者に持っていったのですが、部品も古いし直せないから買い替えしかないと言われてしまいました。。
この場合、新しいものを弁償した方がいいですよね?😰
最後の一撃を加えてしまったのは私なので、仕方ないんですが、そもそも故障してたので、ちょっとなんだかなーと思ってしまって😅😅😅

コメント

ららら

同じ工務店で直してもらえないんでしょうか?自分で行けないなら、ご友人にお願いしては?修理代はレンタル代と思って支払えば良いですし。自分ならついでにお菓子かなにか添えて返しますかね。

  • ままり

    ままり

    そうですね!
    同じ工務店なら直せるかもしれないですね😹
    誠意を込めて菓子折りも添えたいと思います😭

    • 12月15日
  • ららら

    ららら

    また同じ感じで壊れちゃったみたいなんだけど、いつもどこの工務店さんに頼んでるんだっけ?って聞いてみたらどうですかね?

    • 12月15日
cinnamon

ん〜微妙ですね…
一応ご友人と相談されてみては?
例えば、修理代相当を支払うとか、新しい物を買うにしても全額負担はなんか腑に落ちないですね…これまでも修理代はご主人が持たれてたということですよね?
それとも無料で修理出来てたんですか?

  • ままり

    ままり

    無料で直せていたみたいです!
    全額負担は悲しいですよね、、
    ちょっと言いにくくてまだ相談できてなくて(ToT)(ToT)

    • 12月15日
うる

最後の一撃が1人の時ってのが辛いですね😂💦
ご友人に連絡してみて、また壊れてもう直せないと言われたことを伝えてみてはいかがでしょうか?

私ならとりあえず連絡してみてごめん!お金出すから!と言って相手の出方を待ちます😂
これで全額弁償はさすがに腑に落ちませんが笑

  • ままり

    ままり

    そうなんです😭😭
    借りてこなければ良かったです😭😭

    そうですよね😭😭
    出方を伺った方がいいですよね😭
    全額弁償だったら悲しすぎますが、、そしたら諦めます(ToT)(ToT)(ToT)

    • 12月15日