
ミシンについて教えてください。ロック機能付きは特別なものでしょうか?普通のミシンにはロック機能がないのでしょうか?初心者向けで1万から2万のおすすめはありますか?小物や服を作りたいのですが、よくわかりません。
ミシンについて教えてください。
家族にロック機能付きがいいと言われたのですが、ロック機能付きはそのためのミシンしかないのでしょうか?
普通のミシンにロック機能がついているのではないのですか?
1万から2万初心者向けでオススメありますでしょうか?
小物や服など作れたらなと思ったのですが、ミシンの事が全然わからなくて。
調べたのですがよく分かりません。
- あい(5歳7ヶ月)

🍒
一万から二万で服ははっきり厳しいとおもいます。
ロックミシンはロックミシンは
普通に縫うミシンは家庭用ミシンの中のコンピューター、電子、電動です
職業用ミシン
直線縫いに特化したものです。
服作ったり小物作りでジグザグ縫いや飾り縫いを使われるならコンピュータミシンがいいとおもいますし
ミシンは直線縫いだけで縫い目を気にするよ!っていうなら職業用のミシンがいいとおもいます
コンピューターミシンで大体6〜12万程度ですね
職業用は10万〜くらいです。
ロックミシンはピンキリで3〜5マン程度でも満足いく縫いができるものが売ってますよ!

とどみ
https://yousai.net/sewing_machine/machine_no_erabikata
個人的に上記サイトをよく見ている&ミシンについて一通り書いてあるので一応参考までに。
普通の廉価なミシンにロックカッターがついたものもあるようですが、通常のロックミシンのような縫い目になるかは謎で、見るかぎりジグザグ縫い等でやって自分でカットするという部分がちょっと楽になるだけ…なのではのように見えます🤔
ちょっとやって見る程度ならジグザグで縫って自分でカットしても問題ないのでそこは一旦スルーして選んで本格的に洋裁するようになって欲しくなったらロックミシン単品で買ったほうが満足度高い気がします。
(洋服作りって大人用とかは特に生地の用意や裁断からして結構時間かかる趣味なので…)
ということで、お洋服も作成されたいならそっちよりに合わせつつベーシックものを選んで(店頭で実機さわるのをおすすめします)購入されて本格的に洋服作り込みたい、とか小物用に刺繍重視したいとかで色々追加購入してみるのが良い気がします。
(ちなみに私は義母がパッチワークをやっている為ベルリナのミシンのお下がりをいただきました。パッチワーク、繊細な小物に向いてますがお洋服もまぁまぁ作りやすいです)
コメント