
コメント

ままり
1回目は胚盤胞ゼロで、2回目は全て胚盤胞になりました!
採卵の方法が違いました😭
ままり
1回目は胚盤胞ゼロで、2回目は全て胚盤胞になりました!
採卵の方法が違いました😭
「胚盤胞」に関する質問
明日いよいよ採卵です、、、! ゴナールエフ150単位を毎日打ち続け、デュファストンを飲み、日に日に強くなる下腹部痛と気持ち悪さになんとか耐え続け、とうとう妊娠4ヶ月くらいのお腹になりました🤰笑 取れる取れない関わ…
検索したのですがよくわからず 教えてください。 凍結胚盤胞の体外受精を行っています。 BT5で陽性が出たのですが注射の影響も 考えられるのでしょうか? フライングするのが良くなかったのかも それないのですが、ソワ…
体外受精中です。移植数でなやんでいます。 30前半で移植は次10回目です(流産や化学流産あり) 今までbc胚盤胞しか凍結できず最後の方は自費なこともあり確率を高めたいので2個移植をしてきました。 今回初めて高グレード…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
採卵の方法、1回目と2回目教えていただけないでしょうか?やはり刺激の方法が変わるとかわることがあるんですね💡
ままり
1回目は自然周期で4個採卵でした。
2回目はアンタゴニスト法で5個採卵でした!
はじめてのママリ🔰
自然周期に合ってないとかってなさそうな気がするのですが、先生は合ってなかったっておっしゃってましたか❓
それともたまたまその周期にいい卵といい精子がなかっただけなのか…
ままり
合ってないというか、最初に自然周期クリニックに行ったので自然周期での採卵でした!
診察が重なるにつれて何も対策してこないのに対し不信感があったので、自然周期から刺激周期も全て網羅できるクリニックに転院して刺激の方で結果がでたものです。
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます❗️本気で悩んでて😭1回目と2回目はクリニックは別ってことですよね❓
ままり
そうですね。転院後は培養液が違ったのと取るように言われたサプリがありました。
はじめてのママリ🔰
何度もすいません、そのサプリ飲んでみたいと思います。種類教えていただけないでしょうか❓
ままり
はい、サプリは採卵時イノシトールと、DHEA、事後判断でDHAとビタミンE、漢方の当帰芍薬散を飲んでいました!
イノシトールは国内で買えますがDHEAは買えませんのでオンライン処方とか出来るクリニックをネットで探すと買えますよ!
ままり
たびたびすみません。いつも読んでるアメブロで北海道の岩城産婦人科さんがオンライン処方を今日から再開したようです。DHEAサプリはそこで買えますよ😀
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😊
北海道の先生のブログフォローしてます💡でもサプリオンライン診療で買えるのは知らなかったです❗️ありがとうございます✨