※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キッズルームにラグを置くか迷っています。マットは必要かどうか悩んでいます。

子供部屋をキッズルームにして、ボールプールや滑り台など置こうと思ってます💓
以前こちらで相談したときに、これくらいの年齢ならリビングにもう追加で、ジョイントマットやプレイマットはあまり必要ないかもとお教えいただきました❣️

なので、寒いですし、キッズルームには楽天でオールシーズン使えるラグを買おうかと思います🥺
それ1枚だとどうでしょうか?

やっぱり下にマットひいたほうがよいですかね?💦
まだ歩いてないですが、歩き出したらバランスつかめるからそれだけでもいいのかな?と思ったり。
でもやはりジョイントマット的な方か安心なのかなと思ったりして悩みます😂

コメント

mamaruba

ジョイントマットは
ぺりぺり剥がして
遊んでました!!
転倒するのとはしゃぐと
足音が気になるので
防音にもなります。

が!すぐ隙間が出来て
ゴミがたまるので
掃除は面倒です。
拭けるのは便利ですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり剥がしますよね🥺💦
    良い点と悪い点がありますよね😭
    私はズボラなのでめっちゃ汚くなりそう😂笑

    • 12月11日
はじめてのママリ

ジョイントマットいいですが、定期的に掃除しないと、食べかすとか、そこで食べさせてなくても、埃やらなんやら隙間が汚いです😂
掃除するにしても剥がすのめんどいし、はがすとチビがそれを持って駆け回ったりしてなかなかつけれない片付けれない...だから私もラグだけにしました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べさせないからいいかと思ったんですが、食べさせなくても汚いんですね💦🥺
    ラグだけひいてて使い心地はいかがですか?✨✨

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もその上では食べさせてないし、ふけるし、掃除機かけやすいしー思ってたけど外すと汚くて😂

    使い心地的にはいいです!
    今までのと違ってラグにした瞬間息子はゴローンとして気持ちよさそうにしてます🤣
    ただ、これも水やらこぼすと大変だし、一応洗えるラグ?にしてます☺️

    • 12月11日
deleted user

リビング横の和室を子供の遊び部屋に
ジョイントマット敷き詰めています。
滑り台などからジャンプしたり
遊びも激しいのでジョイントマットは
まだまだ敷いたままの予定です。
おもちゃ部屋にするなら
私はジョイントマットが
オススメです❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ジョイントマットおすすめなんですね✨✨
    掃除とかの頻度、大変じゃないですか😭?

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    皆さん結構大変と言っていますね💦
    うちは食べ物禁止にしているのと
    大判で1つのパーツが大きい物に
    しているのでそこまで大変と
    感じたことないです🤔💦
    掃除機をかけてクイックルワイパーを
    してるいくらいなので
    普段の床掃除と変わりないです!

    • 12月11日
*アヒル*

ジョイントマットは掃除大変です😣
そして子どもが剥がします…😱💦
うちは今は、楽天で低反発の撥水効果があるラグをリビングで使っています😊✨
低反発なので、優しい感じでそのまま寝ても気持ちいですし、冷たく無いので今からの時期オススメです☺️
デカいので丸洗いは、コインランドリー持って行きますが😣💦
どちらもメリットデメリットありますよね😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    撥水効果があるラグはいいですね💓‼️
    楽天もう少しちゃんと見てみます💓☺️
    ラグは家だと洗えないのがデメリットですよね🥺
    どちらも一長一短ありますよね💦

    • 12月11日
  • *アヒル*

    *アヒル*

    ちなみにプレイマット(トイザらスのもの)も使った事あります!
    ラグみたいな感じなので掃除も割とめくってしやすかったですしビニールで飲み物溢しても拭くだけで楽でした!が…息子はヤンチャすぎてビリビリに破きました😨💦笑
    あとはズレやすいので、したに滑り止め必要でした!

    • 12月11日
だんごむし

大きいサイズの厚手の撥水ラグが
5000円くらいで売ってますよ💓
うちは玩具部屋に敷いてます。
両面可愛い柄があるので、
掃除や模様替えの時に
ひっくり返すので衛生的です。
うちのは片面が道路なので車走らせて
あそんでますよ〜

  • だんごむし

    だんごむし


    あ、ごめんなさいラグと言いましたが
    うちにあるやつをプレイマットと
    言うのかもしれません💦
    大きくて厚いですが、下に
    音などを吸収するシートを敷いてます。

    良いやつを買うのなら、
    低反発のラグもいいかもです💡
    ミッキーなどカラフルな
    ジョイントマットも使ってましたが
    掃除大変だし静電気でゴミめっちゃつくし
    子どもがはいだりして不衛生なので
    すぐ使わなくなりました😖

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    出来ればプレイマットがよいかもしれませんが、お高い割に部屋が埋まらず小さかったりあまりサイズが合わなかったりで🤔
    ラグならニトリや楽天で安くて🥺

    トイザラスとかのやつですか??☺️
    やっぱりジョイントマット大変ですよね😭💦

    • 12月11日
  • だんごむし

    だんごむし


    そうなのですね💦
    たしかに、うちのも部屋全体を
    埋めるほどではありません。
    全面ジョイントマットにすると
    大変なので、プレイマットにするなら
    周りをジョイントマットで埋める…
    とかはどうでしょうか。
    想像でしかないですが。
    うちはプレイマットの周囲を
    おままごとキッチンなどの大きいおもちゃや
    おもちゃ収納棚、
    低めの子どもの収納で埋めてます。

    アカチャンホンポというお店で
    買いました☺️

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね、全面ジョイントマット大変そうです。私ズボラーマンなので😭

    赤ちゃん本舗にもあるんですね‼️見てみたら、リビングにひいている柄とすごい似てて、裏が電車柄でいいですね❣️
    こちら、リビングに追加するか子供部屋にするか、購入しようと思います✨✨
    厚みはどうでしょうか?🤔

    • 12月11日
  • だんごむし

    だんごむし


    そんな柄のもあるのですね!
    お子さん喜ぶと思います☺️

    厚みは、他のに比べたら触った感じ
    厚めだなと感じていますが、
    使用開始からだいぶ経つので
    うちのはいま、横から見ると
    1センチあるかないかくらいです。
    端が1周ぐるっと布で縫われているので
    ハッキリわかりませんが💦

    • 12月11日
るるる

私はベビーザラスぇ両面使えるプレイマット買いました〜!
掃除もしやすいし、クッション性もあるし結構気に入ってます!
ただ今の時期は少し寒いかもしれないです😭

マットを下にひくならプレイマット派です!

  • るるる

    るるる


    反対側はこんな感じです!

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイザラスのも可愛いですよね😍
    冬寒くてもジョイントマットも寒いですもんね💦

    ありがとうございます😊

    • 12月11日
さくら

しっかりしたラグなら大丈夫だと思います😊
うちも子供の遊び部屋に滑り台とボールプールとトランポリン置いてますが下は絨毯みたいなラグを敷き詰めてます!滑り台やトランポリンから落ちたりしますがラグがあるので怪我はしたことないです😊

子供が歩いて簡単に動いてしまうようなラグなら引っかかって転けるしない方がいいかな?と思いますがしっかりした動かないラグなら1枚でうちは大丈夫です😄
マンションで下の階への騒音とか気にした方がよければジョイントマットがいいかもです🤔