※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

1989年の1.2.3月生まれの方、今年って前厄と本厄どちらだと認識されてい…

1989年の1.2.3月生まれの方、
今年って前厄と本厄どちらだと認識されていますか?
先日占いに行った際、今年本厄と言われました💦
前厄だと思っていたのでびっくりしたのですが、ネットで調べると確かに今年が本厄だと書いてあったり…
前厄だと書いてあったりよくわかりません💦
満年齢じゃなくて数え年で数える場合、誕生日がまだ来てない人は今の年齢に+2歳するらしいのですが…
みなさんどちらだと思って過ごされていますか🤔?

コメント

さくはる

1989.3月生まれですが、私は今年が前厄、来年が本厄だとばかり思っていました🙀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!?笑
    私もそう思ってました‼︎
    でも占い師さんに今年が本厄って言われたんです💦💦
    なにを信じたらいいのやら😭笑

    • 12月11日
あっち1224

神社で年始に見た厄年の看板に63年生まれが本厄となっていたので64年H1年生まれは前厄ではないですか🤔⁉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやー私もそう思ってるんですけど、占い師に今年が本厄って言われたんですよね💦
    ネットで調べても今年が本厄って書いてあるサイトもあって…よくわからなくなってしまいました😓

    • 12月11日
  • あっち1224

    あっち1224

    ネット情報ですが
    なぜなら、厄年は古くからの慣習で「数え年」で数えるからです。

    数え年は、生まれたその日に1歳となり、また毎年の1月1日元旦に1歳ずつ年を取っていく、という考え方です。
    (誕生日に1歳年をとるというのは満年齢という考え方です)
    と書いてありました🤔
    これが正しければ前厄ですよね‼️

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    私が見たやつにはこう書いてあって、
    1989年の早生まれの人って今、31歳だと思うんですけど、この考えでいくと33歳=本厄って考え方になるのかな?って💦
    よくわからないです😣

    • 12月11日
  • あっち1224

    あっち1224

    考え方は同じです違いますよ‼️
    今の年齢で考えたら来年の事になります‼️
    今年のことなら誕生日後つまり+1歳です😄👍

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

1989年1月生まれですが、私も今年が前厄で来年が本厄と思ってました🙄🙄🙄!
友だちもそう言ってました!が、確かに早生まれ以外の子が言うてました…1.2.3月生まれは違うんですかねー!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね⁇💦
    早生まれってなにかとややこしくてすごい嫌です💦笑
    今年が前厄ってことでいいんですかね😣⁇

    • 12月11日
ママリ

今年が前厄で来年が本厄だと思いますよ😁

私が1988年2月生まれですが今年本厄だったので💦💦

カルビ

1989年1月生まれです!今年が前厄、来年が本厄だと思ってました!!同級生もみんな同じ数え方の認識でした😳