お金・保険 コロナで収入が減った方、その後何か対策されていることはありますか?節約、副業、不用品を売ったり、などなど。 コロナで収入が減った方、その後何か対策されていることはありますか? 節約、副業、不用品を売ったり、などなど。 最終更新:2020年12月12日 お気に入り 節約 副業 あおい(3歳11ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳) コメント Himetan❤️ 収入か減る前からはメルカリをやってましたが、出品する量や回数は増えました。 あとはアンケートモニターでポイントを貯める 出来る限り安い食材を買う様にしてるくらいです☺️ 12月9日 あおい アンケートモニター結構ポイント貯まりますか?月でどのくらいいきます?☺️ よければ参考にしたいので教えてもらいたいです! 12月12日 Himetan❤️ グッドアンサーありがとうございます☺️ 最初にやってたアンケートモニターだとPC限定・地域限定・サンプルを使用してリモート取材などの回答が多くてポイントも溜まりにくく1000ポイント以上から換金振込で振込手数料も取られるので正直効率も悪くて辞めてました。 今はスマホがdocomoなのでdocomoのアンケートでdポイント・楽天カードを利用してるので楽天インサートで楽天ポイントのみにしました。 どちらのポイントも色々なお店で貯まるし使えるのでその方が少しだとしても効率がいいなかなと🤔 あとは振込しなくても買い物で使えるから手数料としても無駄はないと個人的に思ってます。 アンケートだけだと、docomoは1問10ポイントとかで回答期限は長めで少ない時もあるので月100〜200ポイントくらい 楽天はアンケートの内容によって1〜300ポイントと幅広く回答期限が平均1~2日なのと、アンケートに答えてポイントが1~最大○ポイントとなるので回答してみないとわからない部分が多いのがデメリットですかね😅 ただ当てはまらないとかリモート取材を断るとしても1ポイントはもらえたりするところはメリットですかね🙄 アンケートだけだと月50〜500ポイントとかなり変動があります ドラッグストアやガソリンスタンドが楽天ポイントも付くのでそこでポイントを貯めてます。 普段は西松屋が1番オムツが安いので買ってますが、日用品も買う時はちょっと高いけれどドラッグストアにしてドラッグストアのポイントと楽天のポイントダブルで貯めてます。 12月12日
あおい
アンケートモニター結構ポイント貯まりますか?月でどのくらいいきます?☺️
よければ参考にしたいので教えてもらいたいです!
Himetan❤️
グッドアンサーありがとうございます☺️
最初にやってたアンケートモニターだとPC限定・地域限定・サンプルを使用してリモート取材などの回答が多くてポイントも溜まりにくく1000ポイント以上から換金振込で振込手数料も取られるので正直効率も悪くて辞めてました。
今はスマホがdocomoなのでdocomoのアンケートでdポイント・楽天カードを利用してるので楽天インサートで楽天ポイントのみにしました。
どちらのポイントも色々なお店で貯まるし使えるのでその方が少しだとしても効率がいいなかなと🤔
あとは振込しなくても買い物で使えるから手数料としても無駄はないと個人的に思ってます。
アンケートだけだと、docomoは1問10ポイントとかで回答期限は長めで少ない時もあるので月100〜200ポイントくらい
楽天はアンケートの内容によって1〜300ポイントと幅広く回答期限が平均1~2日なのと、アンケートに答えてポイントが1~最大○ポイントとなるので回答してみないとわからない部分が多いのがデメリットですかね😅
ただ当てはまらないとかリモート取材を断るとしても1ポイントはもらえたりするところはメリットですかね🙄
アンケートだけだと月50〜500ポイントとかなり変動があります
ドラッグストアやガソリンスタンドが楽天ポイントも付くのでそこでポイントを貯めてます。
普段は西松屋が1番オムツが安いので買ってますが、日用品も買う時はちょっと高いけれどドラッグストアにしてドラッグストアのポイントと楽天のポイントダブルで貯めてます。