※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白透
ファッション・コスメ

エスクテされてる方!現在あご下くらいのボブで、エクステでロングにした…

エスクテされてる方!!!

現在あご下くらいのボブで、エクステでロングにしたいな〜と思っています!

シールエクステとか編み込みとかプルとか色々あってどれがいいのか、どれくらい付ければいいのかがわかりません!
髪は細くて多いです!

色々教えてください〜!!

コメント

み

ボブは重めのボブですか?
重めならエクステ付けるならすいたほうが馴染みやすいです!後、顎下ぐらいでしたらおそらく襟足は取れやすくなるので付けられないかもしれないです💭

編み込みもシールもプルも付けたことありますが、編み込みは、あまり長くしすぎたくない時、胸上〜胸らへんの時は半折りぐらいで付けます!編み込みは一番ボリュームはでるので、本数は少なくて済みますし、安いです!そして取るときは自分で取れます!
半折りでつけれるのは編み込みだけです💭

シールは付けるお店や人の付け方にも寄りますが、取れやすかったりもするので、付けてから何日間付け直し可能!ってお店があればそこで付けたほうがいいです◎

馴染みは馴染みやすいですが、自分出とるのは頑張れば取れますが、めちゃくちゃ面倒くさく、お店で取るのもお金かかるので、取るお金も含めたら一番割高な気がします。あと本数はボブなら大体70〜じゃないと馴染まないです😔

プルは接着面も少なくこの中では一番オススメです!
取るのは美容室じゃないと取れないですが、付け替えや他のメニューをする場合、無料で取ってくれたりするお店もあります☺

プルは付けたばかりは、え?少なくない?て感じるかもしれないですが、お風呂に入ったり普通に生活すると自然と広がるので、馴染みやすいかと思います。私も同じぐらいの地毛の長さの時は100本付けました!その時の写真載せときます!値段もダイヤモンド毛質と言う何ヶ月も持つ毛質を付けても、シールと変わらないぐらいか、少しシールより安いです!

  • 白透

    白透

    丁寧な回答ありがとうございます!!!
    めっちゃ助かります🥰

    プル専門のお店が近くにあったので行ってみようかと思います!カウンセリング?みたいなのがつけるか決めるために受けられるんですが受けた方がいいんでしょうか、、めんどくさがりで笑

    あと初歩的な質問で申し訳ないんですがこのカールはみなさんコテとかで巻いてるんですか??

    • 12月6日
  • み

    私がいつも行くところもプル専門店なので、ケアとかも初めてなら丁寧に教えてくれると思います😆とりあえず、エクステを長持ちさせるのは、どのエクステをつけてもケアがめちゃくちゃ持ちに関わってきます💭

    私は大体ホットペッパーのメニュークーポンから、70本までつけ放題的な物を選んで、お店で相談しながら、付け足ししてもらいます!カウンセリングは要らないかと思います☺プルは毛質もプラチナとダイヤモンドの二種類ぐらいしかないので😆

    後、プルは色の種類がシールとかと比べて少ないので、髪色がピンクとかならプルはオススメしないです💭

    私はコテに慣れているのでコテで巻きますが、私が行ってるプルのお店では、ストレートアイロンをひねってそのまま下ろす方法で巻きを作ってます!この写真の巻きがその方法での巻きです!

    • 12月6日
  • 白透

    白透

    ほんとに参考になりますありがとうございます!!
    暗めの色かアッシュ系にしようかな〜とおもっているのでプルに決めようと思います!!
    いつもお幾らくらいかかりますか?

    • 12月6日
  • み

    白透さん 下に回答しました💭

    • 12月7日
み

それなら全然行けると思います😆
私はこの間ダイヤモンド毛質といってプルでも持ちが良いもので、100本付けて2万ぐらいでした!

シールならもっと高いですし、ダイヤモンド毛質は長くて半年持つみたいなので、オススメです!特に今のご時世、好きにどこそこも行けないので、私はダイヤモンドにして少しでも長く付けてました☺産後の抜け毛もあり、今回は4ヶ月で取りましたが😆