
コメント

とまと
我が家は縦型ですがHITACHIのビートウォッシュおすすめです😊
乾燥機能もついていますが、乾燥メインならドラムですよね😌

ママリ
うちはドラム式の東芝のZABOONですー!
-
おいも
ありがとうございます!
ドラム式衣類の痛み具合は気になりませんか😱?- 12月4日
-
ママリ
うちは全然気にならないです!
乾燥機かけて縮む衣類もあるので、そこだけ気を付けてるくらいです😊
電気代も全然かからないし、おすすめです🤗- 12月4日
-
おいも
そうなのですね!ちなみに汚れは落ちますか😱?
- 12月4日
-
ママリ
そんなにひどい汚れをつけたことが無いのですが、、
普通の汚れは落ちてますよ😊- 12月5日
-
おいも
ありがとうございます😊
- 12月6日

ザト
白物じゃないですが、家電メーカー勤務です🎀
ドラム式なら日立、縦型ならパナソニックが良いですよ😊
-
おいも
日立のビートウォッシュ気になってます!
- 12月4日
-
ザト
日立は我が家でも使ってますが、乾燥の仕上がりがふわふわで最高ですよー😊
揺れが激しめなのと見た目がダサいのが難点ですが、うちの実家で使ってる他メーカーは乾燥で若干縮んでる気がするので、乾燥の仕上がりで選んでます💕
乾燥あんまり使わないなら高くてもったいないと思います💦- 12月4日
-
おいも
そうなんですか!色々調べると日立は乾燥後の匂いが気になるって書いてあったのですが、どうですか😭?
ちなみに、日立の何使ってますか?- 12月4日
-
ザト
今の機種は匂いは全く気になりません!
ただ、我が家は去年買い替えたんですが、10年前に買ってた日立のものは去年の買い替え前に急に変な匂いがしてたので、古い機種が劣化するとあり得るかもしれません💦
ちなみに我が家はお手入れがちゃんとできていなかったようで(最近の機種は自動ですが昔は手入れが面倒でした)、10年弱使ってヘドロみたいなものも溜まっていたので、それが原因かもです😣
今使ってるのはビッグドラムです💡
日立はドラム式が優れているので、縦型ならパナソニックの方が定評ありますよ✨✨ただ、パナソニックは電気代が高く故障も多いので、長期的に見ると出費かもしれませんが💦- 12月4日
おいも
ビートウォッシュ気になってました!乾燥機は雨の日に少し補助的に使いたいのですが、、あとは、水道代って高いですか😱!?