※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
子育て・グッズ

娘がつかまり立ちしかできない状態でファーストシューズを買うのは早いでしょうか?

ファーストシューズのタイミングって皆さんはいつでしたか?

つかまり立ちしだちや立てるようになってからや歩くようになってから。。。
買ってあげたいのですが、まだつかまり立ちしかできない娘には早すぎるのでしょうか?

コメント

2児ママ

つかまり立ち前は早いと思います💦

私は手を繋いで歩けるようになってから買って
お散歩してましたよ😊

ぷく

さすがに早いかと思います( ˊᵕˋ ;)💦
息子は家の中で歩いての移動する頻度が増えてからにしました!
1歳3ヶ月の時でした!!

めたぼれおん

私は娘が一人で歩けるようになってから購入しましたよ!
つかまり立ちだともしかしたら歩く頃に靴のサイズ変わっちゃう可能性もありますね💦💦

はじめてのママリ🔰

つかまり立ちと伝い歩きをした時に買いました😊動きたくてしょうがなくて外出したら下に下ろしてあげていました。7ヶ月ではもう歩いていたので6ヶ月で買って良かったです。歩くまでにサイズアウトの可能性もありましたが、それは承知の上で買いました。早くから靴に慣れていたので歩く時に靴を履いていても違和感は無かったようです。

SSS

一人で10歩ほど歩けるようになってから買いました!

mari

ある程度転ばずにスタスタ歩けるようになってから買いました☺️
最初の方は特にサイズアウトが早いので、履かずに終わっちゃう可能性を考えるともう少し後でもいいかもですね💕

うさ

少し早いかな?すぐサイズアウトしちゃうと思うので、思い出として1つ買うとかならいいと思います✨
娘は10歩まではいかないけど、そのくらい歩けるようになってから買いました!