※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーぱ
家事・料理

おはようございます!いくら一戸建てとはいえ、こんな朝早くから掃除機か…

おはようございます!

いくら一戸建てとはいえ、
こんな朝早くから掃除機かけたら
ご近所迷惑でしょうか?😅

コメント

らり

いんじゃないですか?⸜₍*̤̥͚₎⸝
しかし窓は閉めてたほうが(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃ )

  • こーぱ

    こーぱ


    ありがとうございます!
    そうですよね^ ^
    窓しめて、ちゃちゃっと終わらせます!
    ありがとうございました(^○^)

    • 7月30日
エース♡

お隣さんから6時頃、掃除機の音がしました。
その音で目覚めました😣

できればもう少ししてからがいいのでは、と私は思います(^^)

  • こーぱ

    こーぱ


    ありがとうございます!
    そんなに聞こえるんですか😱💦

    様子みてもう少ししたらにします!

    ありがとうございました(^○^)

    • 7月30日
ザト

どのくらい聞こえるかにもよりますね(;´・ω・)
7時過ぎれば大丈夫だと思いますが、我が家は窓開けなければ隣の音が全然聞こえないので、掃除機は夜中でもかけてますよ♪

  • こーぱ

    こーぱ


    そうですね^ ^
    窓あいてたら、隣の掃除機の音は聞こえますが気にならない程度です!
    念のため、もう少ししたらにします!
    ありがとうございました(^○^)

    • 7月30日
二人のママ♡

土曜日なのでお休みの人もいると思いますよ(>_<)
どれくらい聞こえるかわからないですけど
私が休みの日に8時前とかに掃除機で起こされたらイラってします(>_<)

  • こーぱ

    こーぱ


    そうなんですね!
    念のためもう少ししたらにします!
    ありがとうございました(^○^)

    • 7月30日
イッち

せめて7時以降にして欲しいですね💦うちは二階建てハイツの一階に住んでて、上の人が6時から洗濯機、掃除機したりして困ります(´Д` )

  • こーぱ

    こーぱ


    そうなんですね!
    私も洗濯機は早くから回しちゃってます!
    一戸建てだから、いいかな、って(^^;;
    念のためもう少ししたらにします!
    ありがとうございました(^○^)

    • 7月30日
るいママ1102

ちゃんとその気づかい出来る優さん素敵です♡
って話しそれましたが思わずコメントしてしまいました😆

  • こーぱ

    こーぱ


    ありがとうございます!^ ^

    お昼から出かけなきゃだし、離乳食も始めたばっかだし、午前中にお昼寝させなきゃだし、出来れば旦那のいてる間に...😣
    って急いじゃってました。笑

    結局8時過ぎてから掃除機しました!

    ありがとうございました!(^○^)

    • 7月30日