
コメント

はじめてのママリ🔰
私がそうです!まあ理由は色々とありますが、1番は姑と同じ名字を名乗りたくなかったからです。
はじめてのママリ🔰
私がそうです!まあ理由は色々とありますが、1番は姑と同じ名字を名乗りたくなかったからです。
「夫婦」に関する質問
勝手な想像で落ち込んでしまって気分が上がりません😓 吐き出させてください。 現在産後2週間弱ですが、退院後は下の子はNICUに入っていて実家から病院へ通う方が交通の弁が良かったので実家に帰っていました。 出産前は…
私含めですが、ママリやSNSとか見てると「正当化責任転嫁逆ギレする様な男の人って多いなぁ」とか思っちゃうんですが、実際世の中どうなんですかね、穏やかな夫婦の方が奇跡な気がしますが🥹 男性は女性を「めんどくせぇ」…
自分のキャパ的に2人目望まなかったいますか? 今息子に1人恵まれてとても幸せなのですが、きょうだいがいないと可哀想なのかなという思いがあり、 でも夫に「子供は1人で充分じゃない?◯ちゃんとの時間(夫婦2人の時間…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
実は私もそうしようか悩んでて…
結婚してどれくらい経って変えましたか?
差し支えなければ教えていただきたいです😓
はじめてのママリ🔰
2年くらいです!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
旦那さんと話し合いするのに揉めたりしましたか?
はじめてのママリ🔰
お互い納得行くまで何度も話し合い、時間は掛かりましたが揉めたりは無かったです!
はじめてのママリ
そうなんですね!
私も話し合いしてみます!
ご近所さんとかママ友には苗字変わったこと伝えましたか?😖
はじめてのママリ🔰
必要な方には伝えましたよー!
はじめてのママリ
なるほど❣️
いろいろ教えていただきありがとうございます😍
免許証とか通帳とかその他諸々全部名前変えますよね??
はじめてのママリ🔰
変えないとだめですよ!その手続が結構大変だったりします。
はじめてのママリ
そうですよね😭
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
差し支えなければどのような理由なんですか?
はじめてのママリ
たくさんあるのですが、1番は義父母が嫌いだからです😭
結婚する前から旦那の親は顔合わせしなくていいとか、結納はしないとか、勝手に決めたり、子供産まれてもお祝い金ゼロ、なにに対してもお金が足りないからくれとか言われてて…
しかも敷地内同居なので毎日娘の顔見に来てめんどくさいし、電球変えて〜と夜中なのに旦那に頼みにくるし…
敷地内同居(今住んでる家は旦那が独身の時建てた家)なので光熱費、水道代が2世帯分合算らしいので正確な金額がわからないのに毎月定額2万くれと言われてて、毎月払ってます。
結婚する時に敷地内同居になることはわかっていたのですが、そんな親とは思ってなかったので、後悔してます。
旦那のことは好きなので結婚したことに後悔はありません。
それを私の親に言うと、婿入りしてくれてたら不自由なくしてあげたのに…と言われました。
日々積み重なってしんどかったので苗字変えようかなと思いました。
長文になりました😖
分かりにくかったらすみません💦
はじめてのママリ🔰
うちも金銭トラブルが大きな理由です。
各家庭の事情があると思うので簡単な話では無いと思いますが、うちは婿入りしてもらってから義母は一度も子供に会っていません。
話し合いは何度も必要だと思います。子供の名字も変わるので出来るだけ小さいうち、保育園や幼稚園に入る前が良いと思います。
一度籍を抜くので、半年間は独身です。
はじめてのママリ🔰
お答えいただきありがとうございます!