※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴか
その他の疑問

docomoの子育て応援プログラムでiCloudの50ギガを使う方法が知りたいです。設定で増えていないため、手続きが必要か教えてください。

docomoの子育て応援プログラムのiCloud容量について質問です。
ちょっと調べてもわからなかったので、やってるよーって方いらしたら教えてほしいです!

携帯替えようと思ってて、今まで店頭でデータ移行してもらってたんですが、コロナもまた増えてきたのでネット購入してデータもiCloudから移行しようと思いました。
ですがiCloudも使った事がなくて、、💦
先日子育て応援プログラムの登録手続きを店頭でしてきて、50ギガまで使えるってゆうのまではわかったんですが、設定からiCloud容量見ても増えてない😨My docomoから契約内容を見たら元々の5ギガにプラスで50ギガ使えるってなってて、どうしたら使えるのかがわかりません😭
一応購入手続きしないといけないのか、わかる方教えて下さい🙏

コメント

ママリ

iCloudの容量と子育て応援プログラムの50GBは違いますよ💦
そもそものクラウドの提供元が違います!
iCloudならApple、子育て応援プログラムの50GBはドコモのクラウドです。


iCloudに入れたいのであればiCloudの容量を増やすしかないです!
設定⇒名前⇒iCloudから容量を増やせます!


ドコモの50GBを使用したいならdフォトやデーター保管BOXを利用になります😊

  • ぴか

    ぴか

    そうだったんですね💦
    てっきり同じものかと思ってました😭ありがとうございます!!

    docomoのデータ保管BOXを使ってアプリも移行することが出来ますか?

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ


    アプリは無理です。
    そもそもアプリは移行できないです!
    アプリごとにご自身で移行になります。
    アプリの並びをそのまま移行でしたらiCloudになります!

    • 11月28日
  • ぴか

    ぴか

    そうなんですね🤔
    わかりやすい説明ありがとうございました😊

    • 11月28日