※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容師さんお願いします!7月に初めて縮毛矯正をかけました。もともと直…

美容師さんお願いします!!

7月に初めて縮毛矯正をかけました。
もともと直毛なのですが、あまり好きではなく
パーマをかけてきたので、ショートにしてから
そのうねりが気になってしまったので、
ボブにするのと同時に矯正をかけて
真っ直ぐにしてもらいました、

サラサラで乾くのも早いし、寝癖も少なくて
本当に良かったと思いましたが、
今、ちょっとずつ伸びてきたからか
寝癖もひどくて乾かせば真っ直ぐですが、
手触りも変わってきました。

よくネットとかだと、矯正をかければ
半永久的に真っ直ぐでいられると見たのですが、
かけた頃とはやっぱり違うので
またかけたいなと思い始めてきました。

あんまり真っ直ぐになりすぎるのは嫌なので、
うちに入るようにまあるくかけてほしいんですが、
この場合、一度かけたところにまたかけると
どうなるんでしょうか???
それとも、伸びた根本のところだけ、
リタッチカラーみたいに根本だけかけるとか
そういう方法はあるんでしょうか?
全体的にかけたほうがいいとか、
部分でいいとか、
同じ所は何度もやらないほうがいいとか、
色々教えてほしいです。 

コメント

あお

伸びてきた所だけかけることも可能です!
7月にかけたのでしたら次は根本だけで良さそうですね。
その次は全体にかけるなど、
クセの出方をみてその都度美容師さんと相談して決めていけばいいと思います。
毎回、全体的にかけるのは辞めた方がいいです。傷むので。