
美容師さん、いらっしゃいますか?ぜひご意見ください!私は今、生え際5〜…
美容師さん、いらっしゃいますか?
ぜひご意見ください!!
私は今、生え際5〜6cmほどのプリンちゃんです💦
次は全体的に地毛に合わせて黒っぽく染めて、インナーカラーをいれたいと思っています。
そこで質問なんですが…
一度にやってもらうのと、最初は黒くして、次にインナーカラー入れるために2度行くのではどちらがいいのでしょうか??
何度も足を運ぶのは大変なので、できれば1度で済ませたいのが本音です。
が、あまりにも髪を傷めるようなら2度行ったほうがいいのか…と悩んでいます😣
- ママリ【・∀・】(3歳3ヶ月)
コメント

mr
インナーカラーの色やトーンによりますが、1回でやったほうがバランスも取れるので1回の方が良いかと思います😉

退会ユーザー
インナーカラーなら2度じゃなく、1度で済みます!
2度やるほうが髪のダメージになります😅
どこをインナーカラーしたいのかわかりませんが、
例えば、耳周り~えり足までのインナーカラーをしたいならその部分だけブリーチを残しといて、根元の黒いところをブリーチしてブリーチしたところを色かぶせて、
トップを黒くすれば1度で済みますよ☺️
簡単なので、担当美容師さんに相談してみてください!
-
ママリ【・∀・】
回答ありがとうございます!
なるほど、2度やるほうが傷むんですね!
固定の美容室はないので、予約時に伝えてみます!- 11月25日
ママリ【・∀・】
回答ありがとうございます!
1回で済むなら助かります😊