
コメント

そよかか
うちは真冬のダウンのような掛け布団も購入して、あいだに毛布があるので多分暖かいです!
あとは室温で調整してます!
そよかか
うちは真冬のダウンのような掛け布団も購入して、あいだに毛布があるので多分暖かいです!
あとは室温で調整してます!
「家事・料理」に関する質問
共働きの方で、夜ご飯のお米を炊くタイミングについてお伺いしたいです! いままで在宅勤務の夫が夕方にお米をといで炊飯器にセットしてくれていたのですが、出社することが増えたので、私の出勤前にお米を水につけてお…
至急です! 昨日の夜10時頃にミネストローネを作って、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れてとお願いして先に寝ました。 ところが、今朝起きてみたら台所に出しっぱなし。 冷蔵庫に入れ忘れたみたいです。。。 もうだいぶあった…
汚部屋を卒業されたかたいますか? どのくらい片付け&掃除したら子どもの友達やママ友呼んでセーフでしょうか…?💦💦 実母も片付け苦手で綺麗な状態の家がわからず育ってきました インスタ等見ててもめちゃくちゃ綺麗な家…
家事・料理人気の質問ランキング
さくたろー
コメントありがとうございます😊
肌がけ+毛布+合いがけにしてるってことですかね?
大体室温何度くらいでどれ使ってますか?
そよかか
私もさくたろーさんのように暖かい時寒い時で使い分けてます!
人それぞれの使い方もあるかと思いますが、私は2枚重ねで使うのが重くないかな?と心配で、1枚ずつでしか使ったことないです😔※膝掛け毛布を必ず使ってるので
なので3段階で、①肌→②合い→③別購入の羽毛って感じで真冬に向かって自分的には使い分けてて、室温は私(大人)の体感で考えてるので全く参考にならないと思いますが…1月後半~2月はほぼ③。今の寒さのままいきそうなら②ですね。最近は①と②を交互で使って毛布で調整してました!
うちも旦那や親に、寒くない?手足冷たい可哀想。顔も冷たい可哀想。などなど散々言われて、でも布団の中で足も暖かいし、お腹冷えなきゃ大丈夫と言われたので手がキンキンに冷えててもそこまで心配してなかったダメ母です😂💦
大して参考にならないやりかたでごめんなさい💦
さくたろー
返信ありがとうございます!
二枚重ね暑い気がしますよね…。割と軽いお布団だとは思うのですが、温め過ぎが心配です。今は手とほっぺが冷たいのですが、足はまああったかいからいいんじゃないかなって私も思ってます。義母が買ってくれたお布団もあるので、厚さ見比べてみようと思います〜!