※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お子さんの言葉の遅れについて相談です。単語や二語文が出る時期を知りたいです。

発達障害とかではないけれど、言葉が遅かったお子さんいらっしゃいますか?💦
単語が出てきたのと二語文がでてきたのはそれぞれいつですか?😣

コメント

うーやん

甥っ子が3歳7ヶ月ですが、ようやく『ママ』が言えるようになりました✨二語分はまだまだですが、娘のほうがよく喋ってるので、戸惑ってる感じはあります😅😅

  • うーやん

    うーやん

    ちなみに4月から幼稚園に通います😌

    • 11月22日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    そうなのですね🥺
    差し支えなければですが、発達には何も問題はないのですよね😃
    ママだけでも言ってもらえると嬉しいですよね😙

    • 11月22日
  • うーやん

    うーやん

    言ってることが分かってるので、手帳?は持っていないと言ってました🤔今は言語聴覚士さんがいるところに通って、発語を促す練習をしてるみたいです✨ずっと『あ!あ!』しか話さなかったので進歩です☺️

    • 11月22日
みいこ

長男が3歳近くまで単語0に近かったです💡ちょうど3歳になるころにこのままではマズイと思い言葉の発達のためにいろいろやって1ヶ月経たないうちに2語分出てきました😊
今でもおしゃべりは得意ではありませんが発達障害に関しては病院でも否定されています。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    すごい急成長を見せてくれたのですね😙
    やはり言葉は個人差があるものなんですね🤔

    • 11月23日
deleted user

娘は2歳まで単語が10個くらいでした!女の子にしては遅くて心配でしたが、保育園に行き始めてからみるみる増えました!2歳1ヵ月で2語文が出始めました🌟

  • ままり

    ままり

    2歳すぎて言葉が爆発したのですね😊👍
    うちの子は保育園に半年前から通ってますが…なかなか急成長は見せてくれず…😟
    気長に待つしかないですね😣
    ありがとうございました!

    • 11月23日
deleted user

一歳半検診→3つ単語出てたかな?くらいでした。
はじめての2語文は2歳3ヶ月前です!でも意識してないと今日2語文話したっけ?となってました😅
最近やっと喋るようになってきたな〜とかんじてます😅