
うん、じゃあその文章の打ち方どうにかしようよ。ありがとぉございます…
うん、じゃあその文章の打ち方
どうにかしようよ。
ありがとぉございます。
子供がひらがなかけるようになったら
そうやって教えるの?
- もうわからん(9歳)
コメント

loamrve
なんか、ああいう一人ってこれ普通の正しいものわかってるのかな?!ってなりますよね(;つД`)

実ィミ
きぉつけまぁす❤︎とかですよね(;^_^A大丈夫?って思います。。(´・Д・)」
-
もうわからん
ですね(笑)
見ててイライラします。
周りに字のこと言われても
若くてもちゃんとしてたら
それでいいと思いますみたいなのも前見かけて、
文章もろくに打てないのに、
ちゃんとしてるなんて誰が思うかね?って思いました!(笑)- 7月28日

はなはないぬいぬ
ゆあれた…とか…言われたでしょ!?って…(^_^;)モヤモヤが止まらない…日本語が壊れていく感じですね。
-
もうわからん
本当にね(笑)
日本語を変な日本語に勝手に変えんといてくれって思います(笑)- 7月28日

m♡mama
分かります!
私は、分かった→わかた
よかった→よかた
そうやった→そうやた
言ってた→ゆてたなど、
「っ」を入れずに使う知人に
いつもイライラします(-_-;)
高校の時から今もずっと変わらずなので、
20歳すぎて恥ずかしいな~と思ってしまい、
連絡取っても正直楽しくないです💦
-
もうわからん
いますいます(笑)
ぅちわ〜とか
今は〜とか
はかったぁとか。
知り合いでもFacebookに、
保育園の説明会で、
ぉかぁさんしっかりしてますょねぇ〜て保育園のせんせぇに言われた〜👏
ぅちしっかりしてるかな〜?
とか書いてて
痛いからやめて。って思いました(笑)。- 7月28日
もうわからん
若ぃママだからと言われなぃように頑張ります♪
ありがどぉござぃます
って書いてて、
いや、そういうのが若いからどうのこうのって言われるんじゃないの?って思いました。